外壁・屋根塗装だけじゃない!ミヤケンの付帯部塗装! 2020.04.29 基礎知識 付帯部塗装もこだわっています! 塗装工事を検討した時に外壁や屋根の塗料のグレードは気にすることが多いでしょう。 しかし外壁や屋根以外の付帯部と呼ばれる部分の塗料のグレードを気にしたことはありますか? 実は付帯部の塗料のランクが…
小さなひび割れからの雨漏り。塗装では雨漏りは直せない?! 2020.04.24 外壁塗装 全国に緊急事態宣言が出されて早10日が経とうとしています。 いつまで続くのかわからない不安や生活の変化など心身ともにお疲れではないでしょうか。 ミヤケンでは雨漏りなどのお家のお悩みを解決できるよう、感染症防止対策を取りながら元気に営業中…
高崎市にて棟板金のはがれの現場調査に行ってきました 2020.04.23 外壁塗装板金工事 先日、強風・大雨があった次の日に、お客様より「屋根からバタバタ音がする」とのお問い合わせをいただき、 現場調査にお伺いしました。 もしかして...と色々な症状を考えながら、お客様のお家に向かいました。 到着すると、私が想像していた通り…
前橋市にて金属屋根の笠木からの雨漏り。現場調査に行ってきまし… 2020.04.23 コーキング工事雨漏り修繕 4月18日に雨漏りのお問い合わせをいただき、調査に行ってきました。 以前も雨漏りされていたとのことですが、この時の雨漏りは今まで以上にひどく、心配になってお電話をくださったそうです。 今回、雨漏り修繕をしたい場所は2階にあるお部屋の壁と…
塗装をオススメできない屋根材のメンテナンスはどうすればいいの… 2020.04.21 外壁塗装屋根カバー工事 先日前橋市にお住まいの方から「屋根の色あせと外壁が汚れているから塗装してほしい」とのお問い合わせをいただき、 現場調査にお伺いしました。 それでは早速屋根の色あせの状態から調査していきましょう。 今回の現場調査の際、前日に雨が…
知っておきたい外壁塗装における目地コーキングの知識 2020.04.21 コーキング工事 今回は、サイディングやALCの目地に使用されているコーキングについてお伝えします。 住宅をさらに綺麗にさせたい方、塗装工事を検討中の方はぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。 ◎そもそも目地とは? 目地とは、外壁材と外壁…
外壁の雨だれは塗装で防げる!?雨だれの原因と対策法 2020.04.18 外壁塗装 年数が経つと目立ってくる雨だれ。 見た目が良くないですし、何か対策したいものですよね。今回は雨だれが起きてしまう原因と対策方法についてご紹介していきます。 ◆雨だれが起きる原因 雨ダレの原因は窓やタイルの上に日常的にホコリや排気ガ…
外壁や雨樋でこんなことがあったらすぐにご相談を!~太田市にて… 2020.04.20 外壁塗装雨樋工事 先日、太田市にお住まいのお客様から「外壁の汚れとひび割れがあるから見てほしい」とのお問い合わせをいただき、現場調査に行ってきました。 それでは外壁のひび割れを見ていきましょう。 確認すると縦にひび割れがありました。お客様が外に置いてある…
【要注意!】外壁塗装工事で予算がなくても絶対にやってはいけな… 2020.04.18 外壁塗装 戸建住宅の外壁塗装は高額な工事なので、一度にたくさんのお金を必要とします。 仮設足場、下地処理、下塗り、上塗りなど、50万円から100万円を超える場合もあります。 「10年後くらいに塗り替えよう!」と言って塗装工事費用を積み立てしている…
ハウスメーカーの塗装メンテナンスはミヤケンにお任せください! 2020.04.17 外壁塗装 ハウスメーカーでお家を建ててから約10年目。 なんだか壁が色あせてきたような気がしてきて、そろそろ外壁の塗り替え時期ではないかとお考えではないでしょうか? 外壁は、雨風、紫外線の影響で劣化が進みやすい箇所です。 自慢のお家なのに、傷み…