群馬実績No.1屋根外壁塗装 塗り替え外装リフォーム ミヤケン
関連
サイト

MENU

blog

太田市新田上江田町でモニエル瓦の調査を行いました。

この記事を書いた人
アバター

今回は太田市新田上江田町で「モニエル瓦」の塗装の見積もりに伺いました。「モニエル瓦」はセメント質の瓦で、見分け方としては軒先き方向の切り口、瓦の小口とも言いますがそこがゴツゴツしているのが特徴です。一般のセメント瓦は切口がスパンと切られています。他には、もし図面があれば、その図面の使用建材の一覧表のところの屋根材を見るのが良いでしょう。
7D32A33D-449A-4AE2-B90D-73236F24C515
「モニエル瓦」は、製品としての色付けで、表面に着色されたセメントが塗られています。身近なものですと道路の白線です。それが表面にあることがとても厄介です。
EA0B7EE6-FB61-4B30-A6F5-8F11B4301AE7
このお家のように、素地が露出するくらいまで劣化をしていると、良いのです。なぜかというと、塗装するときの高圧洗浄でこのセメント層を落とさなければなりません。つまりは、ここまで劣化をしていないと高圧洗浄で除去ができません。この層があるまま塗装してしまうと、塗装からではなく、セメント層から必ず剥がれます。そのため、このセメント層の除去が大切です。
82230AF9-361B-4AB9-A209-F78CC17FE41B
他には、屋根の頂点の瓦、「棟瓦」を固定している釘の浮きが目立ちました。年数により、抜けてしまいがちです。
0BFFFEFA-FF80-4BF4-9AC7-CC5434B3222E
抜けている部分もありました。この部分は、再度の釘打ちと抜け防止のコーキング処理を行います。



塗装は、高圧洗浄後に

下塗りを2回、上塗りを2回

の計4回行います。



ミヤケンがなぜ下塗りを2回塗るのか。気になった方はぜひご質問お待ちしております。
TOP