群馬実績No.1屋根外壁塗装 塗り替え外装リフォーム ミヤケン
関連
サイト

MENU

blog

太田市にてミサワホームで使用される塩ビ鋼鈑の塗装完了!

みなさん、こんにちは。
工事部の渡辺です。

今回は「塩ビ鋼鈑」の塗装についてです。
実際に塗装させていただいた、群馬県太田市のお家の塗装現場を例に、塗装時の注意点をご紹介します。

塩ビ鋼鈑とは、簡単に言うと鉄板にビニールのコーティングがしてある材料です。
家の材料にも多く使われます。

特に、ハウスメーカー、
ミサワホームなどの破風板、軒天、水切、見切り、シャッターボックス等使われていることが多いです。
(お家の新築時がいつだったかどうかでも、どの程度使用されているかどうかが変わります)


6476
こちらが下塗りをしている時の様子です。
白くなっている部分が下塗りしているところです。


6469
こちらも下塗りの様子です。
こちらは塩ビ鋼鈑のシャッターボックスと塗装しているところです。


この材料は経年劣化してくると
表面の塩ビ部分が鉄板からハガレて錆びてきます。

また、もし仮に錆びていなくても、そのまま塗装してしまうと塗装が乾かない(タック)状態になってしまいます。
タックとは、地域、会社なのでも言い方が違うようですが、素材の成分が塗料と反応してしまい乾かない状態になることです。
(「ブリード」ということも)そのままにして置くと変色や汚れの付くことが有ります。

もし錆びた状態なら、ケレンという、専用の道具で表面に細かくキズをつける下地処理を行います。
細かくキズをつけることで、塗装の持ちが良くなります。

もし仮に、錆びがない状態でも、表面を目荒らし(表面に細かい凹凸をつけること)をしてから専用の下塗り(プライマー)を塗装します。

6477
こちらの塗料は、「塩ビ鋼鈑」専用の下塗り塗料で今回使用しました。

6470
こちらが塗り替え後の様子です。


6471
「塩ビ鋼鈑」は、このように劣化状況によってどのように施工すべきかどうか、
適切な判断することが長持ちする塗装につながります。

もちろん、弊社ではお見積もり時に拝見してからお客様に一番ベストな
方法をご提案させていただいております。









TOP