群馬実績No.1屋根外壁塗装 塗り替え外装リフォーム ミヤケン
関連
サイト

MENU

blog

館林市にて屋根の色あせ・コケと外壁目地のコーキングの剥離の現場調査を行いました。

この記事を書いた人
清水啓太
清水 営業部

営業部/2019年入社/高崎市出身 お客様にご満足していただけるように精一杯努めさせていただきます。 趣味は野球・水泳。将来は世界一周旅行がしたい。

先日、館林市にお住いのお客様から「屋根の色あせが気になる、外壁に隙間ができている」とのお問合せをいただき、現場調査に行ってきました。
今回はその調査の様子と劣化箇所の危険性、そしてメンテナンス方法についてご紹介いたします。

屋根の調査

今回のお家ではスレート屋根が使用されていました。
早速調査していくと色あせのほかにもコケの付着が確認できました。
スレート屋根

これは紫外線や雨風の影響で屋根表面の塗膜が劣化している状態です。
色あせは見た目が良くないこともありますが、屋根の塗膜がなくなると防水効果(お水をはじく)がなくなります。
防水効果が低下すると屋根がお水を吸収しやすい状態になり、屋根の表面にコケが発生してしまうのです。
このまま放置してしまうと、屋根本体の劣化が進行し、屋根の下地にも影響が及びます。
そうなると、屋根の下地も補修しなくてはいけない可能性もあるため、本来塗装工事で済むものも葺き替えやカバー工法など大掛かりな工事になり、費用も大きく変わってきてしまいます。
下地にまで被害が大きくならないためにも、屋根の色あせやコケの発生をを確認したときには決して放置をせず、
塗装工事で屋根の防水性を高めていきましょう。

外壁の調査

今回のお家ではサイディングが使用されておりました。
早速問題の外壁の隙間部分を確認していきましょう。お客様が仰っている隙間部分は、外壁と外壁の間にあるコーキングのことです。
確認してみると、外壁とコーキングの間に隙間と小さなひび割れが確認できました。

コーキング

コーキングとはサイディング(外壁材)を張り合わせたときのゴム状の目地のことを言います。
大きな役割として外壁からの雨漏りを防ぐ、そして地震が発生した時に外壁にダメージを与えない緩衝材のような役割をもっています。
このコーキングは石油製品のため、紫外線に弱く新築から約12年で硬化し、ひび割れていきます。

ひびが入ったり、隙間ができると雨漏りするから早く補修しないと!と思う方もいますが、実はコーキングの劣化からすぐに雨漏りしてしまう訳ではありません。
何故ならコーキングの下には防水シートが施工されているため、最初のうちはお水を防いでくれるからです。
だからと言って放置するのは危険です。防水シートもやがて劣化していきますので、劣化が進む前に既存のコーキングを撤去し新しいコーキングに打ち替えましょう。

そして、コーキングの劣化があるという事は外壁の塗膜も不具合が出ている可能性があります。
外壁の表面を指先でこすってみると、チョーキング現象が確認できました。

チョーキング

これは、表面の塗膜が紫外線や雨風の影響で劣化し、外壁と同色の粉のようなものが付着してしまうのです。
今すぐに塗装をしなくては大変なことに!というわけではありませんが、このチョーキング現象は塗装メンテナンスの初期段階の劣化症状です。
お家を長持ちさせるために、塗装で外壁表面の防水性を高めてあげましょう。

他にもお家に異常な箇所がないかの調査を行い、今回の現場調査が終了しました。
今回の現場調査では、お客様のお立合いなしでの調査でした。
ミヤケンの現場調査では、通常お客様お立合いのもとで調査のご案内をおすすめしておりますが、
現在コロナウィルスの関係で「なるべく人との接触を避けたい。だけど、お家を見てほしい」という方のためにお立合いなしでの現場調査も承っております。
「ここが気になるから見てほしい」など、お電話の際やホームページのお問合せ備考欄にてお伝えいただけますとその部分を重点的に調査させていただきます。
また、今回紹介した症状が自分のお家にもある!と思った時にはご相談ください!

ぜひお気軽にお問合せください!

 

お見積り依頼はこちら

TOP