群馬実績No.1屋根外壁塗装 塗り替え外装リフォーム ミヤケン
関連
サイト

MENU

blog

塗装をオススメできない屋根材のメンテナンスはどうすればいいの?~前橋市にて屋根外壁の現場調査~

この記事を書いた人
営業部澤井
営業部 澤井

営業部/2014年入社/高崎市出身 お客様にミヤケンでやってよかったと思えるよう、屋根の上も細かく確認しお家が長持ちする最適なプランをご提案しています。ペットはウーパールーパーの「はせがわさん」と「まつざきさん」。

先日前橋市にお住まいの方から「屋根の色あせと外壁が汚れているから塗装してほしい」とのお問い合わせをいただき、
現場調査にお伺いしました。

それでは早速屋根の色あせの状態から調査していきましょう。

今回の現場調査の際、前日に雨が降っていたため屋根が湿気っておりましたが、全体的に色あせが目立ちました。
これは紫外線や雨風の影響で色あせが起きてしまいます。
色あせは劣化症状の初期段階ですので、今すぐにメンテナンスをしなければいけない!というわけではありませんが、
早めの対策をすることによって、メンテナンス費用もかからず、お家を長持ちすることが出来ます。
屋根の調査をしていて気になったのが、よーく見ると屋根の一部が欠けていました。
この写真からですと分かりにくいので、上の写真の屋根の反対側を調査していくと、大きく欠けた部分がありました。

よくコロニアルと間違えられることが多いのですが、今回のお家ではパミール屋根と言って、塗装工事が出来ない屋根材を使用しておりました。
パミールは、ノンアスベストの屋根で剥離(はくり)や浮きなどの不具合が起こりやすいと言われている屋根材です。
塗装してもすぐに劣化してしまったり、高圧洗浄の威力で屋根材が壊れてしまったりする可能性があるため塗装をおすすめしていません。
今回は既存の屋根に新しい屋根材をかぶせるカバー工法をおすすめしました。

続いては外壁の調査を行いました。
ミヤケンのブログで何度もご紹介しておりますが、外壁の調査の際は「チョーキング現象」がないかを確認します。
このチョーキング現象の確認方法は、指先で外壁をこするだけ。
こすってみると、チョーキング現象が確認できました。

これは、表面の塗膜が紫外線や雨風の影響で劣化し、外壁と同色の粉のようなものが付着してしまうのです。
今すぐに塗装をしなくては大変なことに!というわけではありませんが、このチョーキング現象は塗装メンテナンス時期の初期段階です。
お家を長持ちさせるためには、塗装で外壁表面の防水性を高めてあげることが重要です。
外壁の長年の汚れも、高圧洗浄でしっかり落とし、下塗り材をたっぷり塗布すること。
そして仕上げに上塗り材を2回行うことで、外壁の防水性を上げることができます。
もちろん塗装をすることで、汚れも付きにくくお家を綺麗な状態に生まれ変わることができます。

他にもお家に異常な箇所がないかの調査を行い、今回の現場調査が終了しました。
今回のお家の症状は屋根外壁ともに、初期段階の劣化症状でした。
だからと言ってそのまま見過ごすという事はいけないことです。
早い段階で対策をしておけば、メンテナンス費用も抑えることが出来ますし、お家を長持ちすることが出来ます。

また、今回の現場調査では、お客様のお立合いなしでの調査でした。
ミヤケンの現場調査では、通常お客様お立合いのもとで調査のご案内をおすすめしておりますが、
現在コロナウィルスの関係で「なるべく人との接触を避けたい。だけど、お家を見てほしい」という方のために
お立合いなしでの現場調査も承っております。
「ここが気になるから見てほしい」など、お電話の際やホームページのお問合せ備考欄にてお伝えいただけますと
その部分を重点的に調査させていただきます。

ぜひお気軽にお問合せください!

 

お見積り依頼はこちら

TOP