日本塗装名人会 IN仙台
2010.10.15 塗装仲間
10/14~10/15日の2日間・・・
JPM(日本塗装名人会)仙台会議に参加した。
今回も、全国のこだわりペンキ屋社長様たちと共に、
「日本一の塗装仕様!」について熱く語り合った。
だけどね・・・
正直、「どこまでやるねん!」というくらいの工事内容で、
ここまで来ると、こだわりなのか意地の張り合いなのかわからんね。(笑)
だけど、このJPMのメンバーはすごいよ。
なんせ採算度返しなんて当たり前、自分で納得するまでやっちゃうからね。
またそこが好きでこのメンバーと一緒にいるんだけどね。
屋根は標準5回塗り・・・
外壁は標準4回塗り・・・
付帯部は標準4回塗り・・・ なんて当たり前!
とにもかくにも、「長持ちする日本一の塗装!」だけを追求してるから、
各自が研究し、これが一番!っていう話をしているからすごいのなんのって・・。
そしてそして、わが群馬県代表のミヤケン君も・・・こだわり爆発!
屋根なんて、現場の状況によっては6回塗りだ!(皆・・驚!)
というのは・・・先日、現場の中間検査にいった時担当職人が・・
「社長!屋根の吸い込みが激しかったんで下塗りを3回塗っときました。」だって。(偉い!)
最近・・・「現場に入ったらそろばんは弾くな!」と言ってからは・・・皆、こんな調子。
ほんといいことだ。
なんといっても特に屋根は下塗りが命!
1回目の下塗りはどうしたって全部吸い込んでしまう。
だからミヤケンではもう1回下塗りを塗る。(飴色になるまで。)
ただ、2回下塗りを塗っても劣化が激しい屋根はどんどん吸い込んでしまう・・。
だからミヤケンでは、現場の職人の判断で下塗りは、吸い込まなくなるまで塗る。
それから初めて仕上げ塗り(上塗り3回)。(汗)
これが本当の職人直営システムだ!
でもね・・・
ほんとに採算度がしだ・・。(苦笑)
まっ!いっか。
将来(10年後)の不安が消せるんなら安いもんだな!(強がり・・笑)
なんて言い・・・・現場を後にした・・。
でもほんと塗装って奥が深いな。
ただ塗るだけならだれでもできるけど、「長持ち」させるのはほんと容易じゃない。
塗装をなめてかかったらえらい目に合う。
ましてやメーカーの標準仕様だから・・。なんて考えじゃ、ハッキリ言って持たないね。
だからこそ、我らJPM(日本塗装名人会)が必要なんだ。
「日本一長持ちする塗装仕様」を世にだし、塗装自体のレベルを底上げする・・。
それが我らJPMの使命。塗装業界の信頼度向上に貢献するためだ。
それがいつかは自分ためでもあり、お客さんのためにもなる・・。
そんな想いを胸に・・・・昨日も皆で語り合った・・・。
同じ志を持ったJPMメンバ・・・
最高の仲間(大先輩)と貴重な時間を過ごせてほんと幸せだ。
ただ・・・
毎回必ずと言っていいほど・・・寝不足だ。(笑)
いつもありがとうございます。
~本日の一言~
「熱すぎる・・・・・・ 徹夜で話すおやじ達。」(若い!)
JPM(日本塗装名人会)仙台会議に参加した。
今回も、全国のこだわりペンキ屋社長様たちと共に、
「日本一の塗装仕様!」について熱く語り合った。
だけどね・・・
正直、「どこまでやるねん!」というくらいの工事内容で、
ここまで来ると、こだわりなのか意地の張り合いなのかわからんね。(笑)
だけど、このJPMのメンバーはすごいよ。
なんせ採算度返しなんて当たり前、自分で納得するまでやっちゃうからね。
またそこが好きでこのメンバーと一緒にいるんだけどね。
屋根は標準5回塗り・・・
外壁は標準4回塗り・・・
付帯部は標準4回塗り・・・ なんて当たり前!
とにもかくにも、「長持ちする日本一の塗装!」だけを追求してるから、
各自が研究し、これが一番!っていう話をしているからすごいのなんのって・・。
そしてそして、わが群馬県代表のミヤケン君も・・・こだわり爆発!
屋根なんて、現場の状況によっては6回塗りだ!(皆・・驚!)
というのは・・・先日、現場の中間検査にいった時担当職人が・・
「社長!屋根の吸い込みが激しかったんで下塗りを3回塗っときました。」だって。(偉い!)
最近・・・「現場に入ったらそろばんは弾くな!」と言ってからは・・・皆、こんな調子。
ほんといいことだ。
なんといっても特に屋根は下塗りが命!
1回目の下塗りはどうしたって全部吸い込んでしまう。
だからミヤケンではもう1回下塗りを塗る。(飴色になるまで。)
ただ、2回下塗りを塗っても劣化が激しい屋根はどんどん吸い込んでしまう・・。
だからミヤケンでは、現場の職人の判断で下塗りは、吸い込まなくなるまで塗る。
それから初めて仕上げ塗り(上塗り3回)。(汗)
これが本当の職人直営システムだ!
でもね・・・
ほんとに採算度がしだ・・。(苦笑)
まっ!いっか。
将来(10年後)の不安が消せるんなら安いもんだな!(強がり・・笑)
なんて言い・・・・現場を後にした・・。
でもほんと塗装って奥が深いな。
ただ塗るだけならだれでもできるけど、「長持ち」させるのはほんと容易じゃない。
塗装をなめてかかったらえらい目に合う。
ましてやメーカーの標準仕様だから・・。なんて考えじゃ、ハッキリ言って持たないね。
だからこそ、我らJPM(日本塗装名人会)が必要なんだ。
「日本一長持ちする塗装仕様」を世にだし、塗装自体のレベルを底上げする・・。
それが我らJPMの使命。塗装業界の信頼度向上に貢献するためだ。
それがいつかは自分ためでもあり、お客さんのためにもなる・・。
そんな想いを胸に・・・・昨日も皆で語り合った・・・。
同じ志を持ったJPMメンバ・・・
最高の仲間(大先輩)と貴重な時間を過ごせてほんと幸せだ。
ただ・・・
毎回必ずと言っていいほど・・・寝不足だ。(笑)
いつもありがとうございます。
~本日の一言~
「熱すぎる・・・・・・ 徹夜で話すおやじ達。」(若い!)
工事メニュー
外壁塗装
まずはお家の現状を知るためにも、塗装のプロであるミヤケンに建物診断・お見積もりをご依頼ください!
屋根塗装
無料診断を実施中!
普段は、なかなか見られない屋根の様子を知り、正しくリフォームを行いましょう!
雨漏り
プロの雨漏り診断士が徹底調査!
どこに依頼しても止まらなかった雨漏りが根本から「ピタっ」と止まります!
雨樋・板金
実質0円!
現在ご加入の火災保険で、雨樋の修繕方法を公開中です!
アパート・マンション・戸建住宅もご利用可能!
アパート・マンションの塗装
アパート・マンションの外観は入居率を左右します!
塗装で新築同様の輝きを取り戻し、入居率アップ!
工場・企業の塗装
工場・企業のお客様に朗報!
塗装で工場・倉庫の省エネが可能です!