屋根塗装で失敗しないための方法①
2015.01.14 物件紹介
突然ですが… 私は声を大にして言う!!
屋根の塗装は、しっかりと長持ちするように「メーカー標準仕様以上で塗りましょう!!」
屋根と外壁ではだいぶ劣化度合いに差がある…。
それはそうだ。。
紫外線の当たる量も違えば時間も違う。
ましてや群馬は風が強い!!
雨も降れば雪も降る。。
そんな最悪な環境下にあう「屋根君」
君はほんとに偉い!!
毎日毎日、お天道様から可愛がられ、時には雨さんと風さんにいじめられるが、
しっかりと何年もの間、ご主人様の大切なお家を守る!!
本当にお家の中であなたが一番頑張っているな(^^)
だからこそ、しっかりとケアをしてあげなければな(^^)
劣化した屋根材は、表層が薄くなり、、いくらでもお水を吸収してしまう…。
1回くらいの下塗りを塗っても、あっという間に吸い込んでしまう…。
正直、塗ったか塗らないかわかないくらいだ。。
だからこそ、屋根の下塗りは、最低2回!!もしくわ3回!!塗装するんだよ。。
下塗り=吸い込み止め=密着材
だったらしっかりと役目を果たさなければ意味がない。。
塗料メーカーの標準仕様は、下塗り1回、上塗り2回だよ。。。。
うん、うん。。 それは下地の状態がしっかりとしている時ね。。
メーカーの仕様は最低これだけはやりなさいよ!だよ。
それをうのみにし、下地の状態関係なく塗装したら、5年後にどえらいことになる!!
それも特に、「屋根塗装は危険!!」 「甘く見たら大けがするぞ!!」
ん??ということは、ミヤケンさんも失敗したの???
・・・・・・・・・・・・・・・・・はい。。正直、昔に大失敗しました。(反省)
だからすぐに、、足場を組み直し、すべて再塗装をさせて頂きました…涙
無知で大変申し訳ないことをしました。。
だからこそ!! 屋根の下塗りは最低2回!! 必ず2回!!
そして上塗りを2回~3回塗り!!
ということは、必ず4回塗りでやってください!!!! すると仕上がりはピッカピカ☆テッカテカ☆
屋根の劣化は、外壁の1.5倍以上傷むんです!!
せっかくきれいに塗装したのに、10年経ったら…
外壁は何とかきれいだが… 屋根が色褪せてみっともない… 涙
そうならないためにも、必ずや、「屋根塗装の仕様は、外壁のワンランク上を!!」お勧めします(^^)/
間違いないですよ!絶対に(^^)
だって… 2500棟以上の現場を経験してますからね(^_-)-☆
それでは本日は、屋根塗装で失敗しないための方法でした♪♪
本日も安全作業でお疲れさまでした♪♪
工事メニュー
外壁塗装
まずはお家の現状を知るためにも、塗装のプロであるミヤケンに建物診断・お見積もりをご依頼ください!
屋根塗装
無料診断を実施中!
普段は、なかなか見られない屋根の様子を知り、正しくリフォームを行いましょう!
雨漏り
プロの雨漏り診断士が徹底調査!
どこに依頼しても止まらなかった雨漏りが根本から「ピタっ」と止まります!
雨樋・板金
実質0円!
現在ご加入の火災保険で、雨樋の修繕方法を公開中です!
アパート・マンション・戸建住宅もご利用可能!
アパート・マンションの塗装
アパート・マンションの外観は入居率を左右します!
塗装で新築同様の輝きを取り戻し、入居率アップ!
工場・企業の塗装
工場・企業のお客様に朗報!
塗装で工場・倉庫の省エネが可能です!