群馬実績No.1屋根外壁塗装 塗り替え外装リフォーム ミヤケン
関連
サイト

MENU

wall painting blog

雨漏りの場所を特定するには?

雨漏りがしてきたら、まずその場所を特定しておくことが大切です。 雨水というのは、屋根等から家の中に入った場合、そのまま真下に落ちてくるかといえばそうではありません。 屋根の構造によっては、真上の部分が破損していてそこが原因となっている…

雨漏りの原因って?

雨漏りと聞くと、TVや映画でのつくりものの映像の影響などもあって、屋根からしみ込んだ雨水が天井からぽたぽたと滴り落ちたり、ザーザーと流れているところを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 しかし、実際はそのような状況になる前に、天…

雨漏りと漏水の違いとは

「雨漏り」と「漏水」。言葉は似ているけれど何がちがうの? 雨漏りと漏水と混同している人がいますが、意味は大きく違います。 どちらも水が関わることなので長い間放置してしまうと家の中が劣化につながります。 今回は雨漏りと漏水の違いを知…

急な雨漏りの応急処置

雨漏りはすぐにでも何とかしたい問題ですよね。しかし、専門業者や工務店に修理を依頼するとなると、どうしても時間がかかってしまいますあ。夜に雨漏りが起きてしまったら、確実に翌日以降に持ち越されてしまうものです。ですから、簡…

雨漏りの応急処置方法

ご自宅の雨漏りでお悩みの方はいらっしゃいませんか。雨漏りの応急処置方法として、まず水滴が落ちてくる場所にバケツを置き、床が濡れるのを防ぎます。また、屋根裏に入ることが可能であれば、雨漏りしている箇所の確認をして屋根裏に…

雨漏りってどうやって見つけるの?

一般的な方の持つ雨漏りに対するイメージは、どのようなものであるかご存知でしょうか。雨が降っている日に天井や屋根からぽたぽたと床に置いた洗面器やバケツなどに水が落ちてくる、そういったものではないでしょうか。しかし、そのよ…

部屋がかびくさい…もしかして

  部屋がカビ臭いと感じた経験はありませんか? 部屋の中には、カビが生じる場所がいくつかあります。 掃除をせずに放っておいたエアコンにはカビが生えるというのは有名な話ですよね。 しかし、エアコンからカビの匂いがするわけではない…という…

一つでも当てはまったら要注意!雨漏りのサイン

雨漏りのサインとは、「天井からポタポタ」だけではないことを ご存知でしょうか?    ポタポタとたれてしまっているような状況は もはやサインと言える状態ではなく、 かなり重症な局面を迎えている可能性がございます。    今回はもっと初期…

意外と気づかない雨漏りの原因

以前の記事で「雨漏りのチェックポイント」や 「雨漏りを放置することの危険性」についてお話しました。   雨漏りを放置すると、二次被害、三次被害というように 被害が連鎖してしまう恐れがありましたね。   日頃の簡単な点検で雨漏りに気づける…

雨漏りを放置するのは危険です

皆さんのご自宅や勤務先に雨漏りは発生していませんか?   もしくは以前ご紹介した 「雨漏りのチェックポイント」に思い当たる場所はないですか?   実は雨漏りをしているのに放っておいたら大変なことになります。   今回は、雨漏りを放置する…

雨漏りのチェックポイント

雨漏りは、ご自宅の外側から内側に雨が浸入してく現象です。加えて、外壁とも密接に関係している問題となります。今回は雨漏りに気づくための4つのチェックポイントについてご紹介します。①壁にカビが生えている普通のご自宅内の湿気…

塗装で雨漏りが直るって本当ですか?

雨漏りを修理する際、屋根や外壁の塗り替え塗装をすることで直ると聞いたことがある方も多いでしょう。 しかし、今や情報が簡単に手に入る環境の中で、その情報は本当なのか嘘なのか判断できない場面も多くなっています。 そこで今回は、塗装で雨漏りは…
TOP