群馬実績No.1屋根外壁塗装 塗り替え外装リフォーム ミヤケン
関連
サイト

MENU

wall painting blog

防水工事の種類〜アスファルト防水〜

アスファルト防水工事の種類は大きく分けて熱工法、トーチ工法、常温工法の3つに分類されます。



アスファルト防水は、溶融アスファルトによって下地に接着積層し、水密性に優れた防水層が構成されます。



まず、熱工法は高い技術力が必要で、220〜270度に溶融した防水工事用アスファルトを使用し、ルーフィングシート複数枚を交互に貼り合わせて防水層を作ります。



次に、トーチ工法は施行不良が少ない方法で、合成繊維の不織布などを基材にして改質アスファルトをコーティングしたシートを使用し、トーチバーナーでアスファルトを炙り出すことで貼り合わせます。



さらに、常温工法は施行中においが発生しにくい方法で、本来は溶融釜などを使用し溶かして接着させますが、常温で接着して貼り合わせることが可能で、熱に頼らないことから冷工法とも呼ばれます。

炙ったときの煤煙などの問題が少なく環境に優しい方法ですが、熱工法やトーチ工法ほど均一性はなく、ジョイント部が熱によって一体化しにくいのがデメリットです。



環境面で考えれば常温工法がおすすめですが、最近では現場環境によって3つを使い分けるようになっています。
 
群馬の外壁塗装ならミヤケンにお任せください。
 
TOP