思わぬところに落とし穴!実例に学ぶ!塗装トラブル・失敗談!
2023.01.06更新 お家を守るために覚えておきたいこと
今回は塗装をする上で実際に起こった、
トラブルや失敗談について述べていこうと思います。
事例①
外壁リフォームをやっているという業者が訪ねてきた。
→いまなら安くすむというので、その業者に依頼した。
→しかし数年後、下地が浮き上がり、状態が悪くなってしまった。
→その後業者に何度も電話をしたが、その電話がつながることはなかった。
事例②
外壁の塗り替えで、自宅の雰囲気を変えるため、
提示された色のサンプルの中から、
今までとは違ったグリーン系の色を選んだ。
→しかし実際に出来上がると、サンプルより明るいイメージで、
イメージとは違い安っぽい外観になってしまった。
以上、二つの失敗事例を取り上げましたが、
このような思わぬ落とし穴を避けるには、
どのようなことに注意すべきでしょうか。
まず①については、
押しかけてきた業者に対してその場で契約しないことが大切です。
事前にしっかりとした調査を行い、
信用の持てる業者に依頼すべきです。
続いて、②についてですが、
外壁は面積が大きいので、
サンプルに比べ色が明るく見えてしまいます。
そのことを理解し、彩度・明度が、
目指す色のワンランク下の色を選ぶと良いでしょう。
群馬の外壁塗装ならミヤケンにお任せください。
工事メニュー

外壁塗装
まずはお家の現状を知るためにも、塗装のプロであるミヤケンに建物診断・お見積もりをご依頼ください!

屋根塗装
無料診断を実施中!
普段は、なかなか見られない屋根の様子を知り、正しくリフォームを行いましょう!

雨漏り
プロの雨漏り診断士が徹底調査!
どこに依頼しても止まらなかった雨漏りが根本から「ピタっ」と止まります!

雨樋・板金
実質0円!
現在ご加入の火災保険で、雨樋の修繕方法を公開中です!
アパート・マンション・戸建住宅もご利用可能!

アパート・マンションの塗装
アパート・マンションの外観は入居率を左右します!
塗装で新築同様の輝きを取り戻し、入居率アップ!

工場・企業の塗装
工場・企業のお客様に朗報!
塗装で工場・倉庫の省エネが可能です!