高崎市下和田町へ外壁シリコン塗装工事から3年点検に行ってきました。
2021.03.10 1-3年点検
この記事を書いた人

営業部アフター課 富澤
営業部/2013年入社/高崎市出身 一級塗装技能士の資格と職人経験を活かし、アフターメンテナンス(定期点検)を担当。塗装後のお客様のお家へ点検に伺います。日課は犬の散歩。
本日、高崎市下和田町にてALC外壁塗装工事から3年後の定期点検に行ってきました。
最初に、外壁の様子です。
3年前は、低コストですが耐久年数もよく弊社で人気のある、遮熱シリコン塗料を使用して塗装工事を行いました。
ALCパネルは内部に気泡があるため吸水性が高い素材です。
外壁表面を守る塗料の塗膜に不具合があると、膨張やひび割れの原因となりますので、
塗膜の剥離・浮き・変色・色褪せ・チョーキング現象・ひび割れがないかをしっかり点検しました。
塗膜の浮きやはがれ、外壁のひび割れなどの異常はありませんでした。
続いて、コーキングの様子です。
コーキングは、地震の揺れで外壁に動きが出ても、緩衝材となり外壁材自体のひび割れなどを減少させる役割があります。
そのため、ひび割れ・破断・剥離がないか点検しました。
ひび割れもなく綺麗な状態でした。
次に、軒裏天井の様子です。
軒裏天井の点検は主に、雨漏りのサインである雨ジミ跡がないか、塗膜の浮き・膨れなどがないかを重点的に点検しました。
塗膜の浮きやはがれもなく綺麗な状態でした。
見上げた時に染みのない軒天が見えると気持ちがいいですね。
最後に、屋根の様子です。
元々、瓦屋根は雨水を吸収することがないため、塗装によるメンテナンスが必要ありません。
しかし、状態の確認が容易でない屋根部分だからこそ、このような定期点検時に、瓦のズレや割れ、漆喰の状態などの確認しておくことが大切です。
そのため、上記の症状がないか細かく調査しました。万が一の場合は、早期発見・早期対応ができ、異常がなければ安心に繋がります。
瓦のズレも割れもなく、均一に並んで綺麗な状態でした。
他にも付帯部の点検を行い、異常がないことが確認できたところで今回の3年点検が無事に終了しました。
1年点検に引き続き、3年点検でも全ての塗膜に異常はありませんでした。
今回で2回目の点検となりますが、残りの定期点検もしっかりとメンテナンスにお伺いいたします。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
次回は2022年12月に行う5年点検です。
定期点検のご協力をいただき、ありがとうございます。
工事メニュー

外壁塗装
まずはお家の現状を知るためにも、塗装のプロであるミヤケンに建物診断・お見積もりをご依頼ください!

屋根塗装
無料診断を実施中!
普段は、なかなか見られない屋根の様子を知り、正しくリフォームを行いましょう!

雨漏り
プロの雨漏り診断士が徹底調査!
どこに依頼しても止まらなかった雨漏りが根本から「ピタっ」と止まります!

雨樋・板金
実質0円!
現在ご加入の火災保険で、雨樋の修繕方法を公開中です!
アパート・マンション・戸建住宅もご利用可能!

アパート・マンションの塗装
アパート・マンションの外観は入居率を左右します!
塗装で新築同様の輝きを取り戻し、入居率アップ!

工場・企業の塗装
工場・企業のお客様に朗報!
塗装で工場・倉庫の省エネが可能です!