伊勢崎市にて親水性効果がある低汚染遮熱フッ素塗料を使用した外壁塗装工事から1年後の真実をお伝えします
2022.01.23 1-3年点検
この記事を書いた人

営業部 林
営業部/2021年入社/前橋市出身 2人のお子様のイクメンパパ。 休日は子供とサッカー観戦! ちょっと天然な部分がありますが、人には真似できない角度からお客様のお家をしっかり調査・点検していきます!
はじめまして!アフターメンテナンス課の林と申します。
お客様のお家を守るために、細かく確認をして点検してまいりますので、これからどうぞよろしくお願いいたします。
さて、本日は伊勢崎市赤堀今井町にてサイディング外壁塗装工事から1年後の定期点検にお伺いしました。
塗装工事から1年後だから塗膜に問題はないとは限りませんので、細かく点検していきました。
また、今回は「立合い点検」をご希望でしたので、お客様と一緒に点検を行いました。
ミヤケンのアフターメンテナンスは、お客様ご在宅の「立合い点検」と、ご不在時にお伺いして点検する「お任せ点検」をご案内しています。
■サイディング外壁の点検
1年前は、20年~24年の耐久性に優れたアステックペイントの【低汚染遮熱フッ素塗料】を使用しました。
この塗料の特徴は2点あります。
①外壁汚れを雨水が洗い流して美観が長持ち
②遮熱性により室内の温度上昇を抑え、熱による塗膜劣化も防ぎます
また、現在今ミヤケンで一番にオススメしている塗料です!
とはいえ、外壁は常に紫外線が当たり雨風の影響を受けていますので塗膜にも変化が出ているかもしれません。
そのため、塗膜の膨れや浮き、はがれ等がないかをしっかりと点検していきました。
塗膜の浮きやはがれもなくツヤもあり、とても綺麗な状態でした。
問題ないことがわかると、嬉しいですね。
■コーキングの点検
このまま外壁目地のコーキングの状態を確認していきました。
よく、外壁塗装のメンテナンスは新築、塗装工事から約10年と言われていますが、実はこのコーキングの劣化が10年ほどで現れるためそのように言われているのです。
コーキングが劣化していると、お家の劣化が早く進んでしまいます。
さらにひび割れや剥離が発生していると、コーキングと外壁の間に隙間が発生することになりますので、雨水が侵入して雨漏りに繋がることもあります。
コーキングの重要さやメンテナンスの必要性をミヤケンYouTubeでも解説していますので、ぜひご覧ください。
【超重要‼コーキングの役割とメンテナンスが必要な理由とは?!】
点検では、コーキングの剥離(はくり)やひび割れ、破断などがないか点検していきました。
コーキングのはがれやひび割れ等もなく、問題ありませんでした。
弾力もしっかりついており、ばっちりです!
■軒裏天井の点検
当時軒裏天井には透湿性と言って、防カビ・アク止め、湿気を逃がしてくれる効果がある「アレスセラマイルド」と言ったアクリル樹脂系の塗料を使用しました。
軒裏天井の点検は主に、雨漏りのサインである雨ジミ跡がないか、塗膜の浮き・膨れなどがないかを重点的に点検していきました。
塗膜のはがれやシミ跡もなく、雨漏りの心配はありませんでした。
■瓦の点検
今回のお家では、瓦が使用されており塗装工事は行っていません。
それは瓦は粘土で作られており、もともと色がついた状態で焼き付け加工しているためです。
とはいえ、メンテナンスしなくても良いわけではありません。
瓦の欠けやズレ、棟を支えている漆喰の欠損があることもありますので、しっかりと点検していきました。
屋根材にズレやひび割れもなく綺麗な状態でした。
■1年点検を終えて
この他にも付帯部の点検を行い、今回の1年点検が無事に終了いたしました。
塗装工事から1年後ということもあり、塗膜の問題はありませんでした。
これから、2年ごとに定期的にお伺いさせていただきます!今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
次回は2023年の7月に行う10年点検です。
定期点検のご協力をいただき、ありがとうございました!
また、定期点検について詳しく紹介しているページがありますので、是非ご覧ください。
【ミヤケン塗装工事後のアフターメンテナンスについて】
工事メニュー

外壁塗装
まずはお家の現状を知るためにも、塗装のプロであるミヤケンに建物診断・お見積もりをご依頼ください!

屋根塗装
無料診断を実施中!
普段は、なかなか見られない屋根の様子を知り、正しくリフォームを行いましょう!

雨漏り
プロの雨漏り診断士が徹底調査!
どこに依頼しても止まらなかった雨漏りが根本から「ピタっ」と止まります!

雨樋・板金
実質0円!
現在ご加入の火災保険で、雨樋の修繕方法を公開中です!
アパート・マンション・戸建住宅もご利用可能!

アパート・マンションの塗装
アパート・マンションの外観は入居率を左右します!
塗装で新築同様の輝きを取り戻し、入居率アップ!

工場・企業の塗装
工場・企業のお客様に朗報!
塗装で工場・倉庫の省エネが可能です!