前橋市にてガイナで外壁塗装工事をしてから3年後の点検に行ってきました
2020.12.15 1-3年点検
この記事を書いた人

営業部アフター課 木暮
営業部法人課/2011年入社/前橋市出身 48歳でミヤケンに入社。前職の経験と二級建築士の資格を生かし、建物を細かく確認します。ミヤケンの宴会部長。
先日、前橋市にてALC外壁の塗装工事から3年点検にお伺いいたしました。
今回はその点検の様子をご紹介いたします。1年前と変わらずに塗膜の状態が維持されているか楽しみですね。
それでは早速外壁の点検を始めていきます。
3年前は断熱性に優れたガイナを使って塗装工事を行いました。
主な点検内容としては、塗膜のはがれや浮き、ひび割れや色あせがないかを確認していきます。
塗膜に異常はありませんでした!ここから見て目地に異常はなさそうですが、真正面からしっかりと目地の状態も確認していきました。
ひび割れも無く、ばっちりですね!
続いては付帯部の点検を行います。まず初めに軒裏天井です。
雨漏りのサインでもある雨ジミや塗膜に異常がないかを確認していきます。
雨漏りや塗膜の劣化もなく、異常ありませんでした!木部の塗装もはがれなどはなくとても良い状態です。
次に雨樋の点検です。
塗膜のはがれやへこみやゆがみなどがないかを確認していきます。
異常な箇所はありませんでした。ツヤもあってきれいですね。
以上で今回の保証対象箇所の点検が終了しました。最後に点検の対象外の屋根も一緒に点検します。
瓦屋根は本来塗装の必要がありません。ですがこの台風や大雨など屋根にとっては過酷な環境下にあったことは間違いありません。
そのため、瓦のズレや割れなどがないかを確認しました。
ズレや割れの異常はありませんでした!雪止め瓦もしっかりついていますね!
以上で今回の定期点検が終了いたしました。
次回は、2022年の12月に行う5年点検になります。
定期点検も折り返しとなりますが引き続きメンテナンスにお伺いいたします。どうぞよろしくお願いいたします!
工事メニュー

外壁塗装
まずはお家の現状を知るためにも、塗装のプロであるミヤケンに建物診断・お見積もりをご依頼ください!

屋根塗装
無料診断を実施中!
普段は、なかなか見られない屋根の様子を知り、正しくリフォームを行いましょう!

雨漏り
プロの雨漏り診断士が徹底調査!
どこに依頼しても止まらなかった雨漏りが根本から「ピタっ」と止まります!

雨樋・板金
実質0円!
現在ご加入の火災保険で、雨樋の修繕方法を公開中です!
アパート・マンション・戸建住宅もご利用可能!

アパート・マンションの塗装
アパート・マンションの外観は入居率を左右します!
塗装で新築同様の輝きを取り戻し、入居率アップ!

工場・企業の塗装
工場・企業のお客様に朗報!
塗装で工場・倉庫の省エネが可能です!