佐波郡玉村町N様 長持ち遮熱フッ素塗料を使用したスレート屋根塗装工事
物件データ
- 施工箇所
- 屋根
- 屋根塗装
- 遮熱フッ素プラン/長持ち期間16〜20年(7年保証) 色:カーボングレー 9111
- 工事期間
- 2017.11.22~11.29
- 担当営業
- 西場
- 担当職人
- 中村
- ご依頼のきっかけ
- 弊社のホームページをご覧になって
- 工事費(総額)
- 670,000円
- その他工事
- 雪止め取付工事
- カラー
- グレー・ブラック
- 地域
- 佐波郡
- 屋根塗装プラン
- 遮熱フッ素プラン
- その他工事
- 屋根雪止め取り付け工事
施工前のお悩み
屋根の色あせ。雪が一気に滑り落ちる。
当社を選んだ決め手は?
インターネットの口コミで評判が良かった。
建物診断の結果

▲屋根 色あせ 紫外線の影響で塗膜に含まれる顔料が劣化して色あせが発生している状態です。 塗装メンテナンスの初期段階の症状です。

▲屋根 欠け 地震など外部からの衝撃によってかけてしまった状態です。

▲屋根 ひび割れ 地震など外部からの衝撃によってひび割れてしまった状態です。

▲屋根 棟板金の破損 地震など外部からの衝撃によってかけてしまった状態です。

▲屋根 棟板金の釘浮き 地震や強風など外部からの衝撃によって歪んでしまった状態です。

▲屋根 棟板金の釘浮き 強風や釘の劣化によって浮いてしまっている状態です。
工事中のレポート

材料一式
まず、1日かけて足場を組み立てました。 作業スタッフの安全確保とご近隣様への塗料飛散防止のために必要不可欠です。 こちらが使用する塗料です。 アステックペイントの遮熱フッ素塗料を使用しました。

屋根 高圧洗浄
高圧洗浄を行い、 長年の汚れやコケを時間をかけて洗い残しがないように確認をしながら洗浄しました。

屋根 下塗り作業
上塗りをよくするために、たっぷり下塗り材を塗っていきます。 この下塗り作業を2回行います。

タスペーサー差し込み作業
屋根と屋根の隙間にタスペーサーを差し込みました。 隙間を作ることによって雨の侵入を防ぐ効果があります。

屋根 上塗り作業1回目
塗膜を厚くするためにローラーに塗料をたっぷりと付け塗装しました。

屋根 上塗り作業2回目
塗り残しがないよう丁寧に仕上げました。

屋根 完了
屋根完了の様子です。

雪止め金具取付工事 完了
雪止め金具取付工事完了の様子です。
お客様の声
▼屋根塗装の施工事例を見る▼
・高崎市剣崎町I様 汚れに強いフッ素塗料を使用した屋根塗装工事
・佐波郡玉村町N様 スレート屋根塗装工事
・太田市大島町I様 ラップサイディングの風合いが映える屋根塗装工事
▼関連記事を見る▼
・屋根塗装の色選びのポイントは?おすすめカラーや施工時の注意点を紹介
・屋根塗装の塗料の選び方とは?押さえておきたいポイントやおすすめ商品を紹介
・屋根塗装の費用相場はいくら?30坪や40坪の場合と内訳も詳しく解説!
▼関連動画を見る▼
・屋根は形状によって注意するべきメンテナンス方法があった?
・失敗しない!!屋根塗装の色選びの3つのコツとポイントとは?
・屋根材によって谷板金の修繕方法が異なる!?【屋根リフォーム】