渋川市赤城町K様 コストパフォーマンスに優れた遮熱シリコン塗料を使用したモルタル外壁塗装工事
-
BEFORE
AFTER
施工前のお悩み
業者の選択、どんな業績の方に依頼すればいいのか。費用について
当社を選んだ決め手は?
生協のチラシに出ていていたことと新聞の折りこみに入っていて、業者さんが同じだったため
建物診断の結果

▲外壁 塗膜のはがれ 紫外線の影響で塗膜がはがれてしまっています。塗装されていない部分はお水を吸い込みやすくなります。

▲庇屋根 色あせ 紫外線の影響で塗膜が劣化しています。塗装メンテナンスの初期段階の劣化症状です。

▲外壁 コケの付着 紫外線や雨風の影響で外壁の塗膜が劣化し、防水性が低下している状態です。
工事中のレポート

足場完成
足場が完成しました!これから安全第一で頑張ります!

材料一式
こちらが使用する材料です。

外壁 施工前
外壁施工前の様子です。

外壁 高圧洗浄
高圧洗浄を行い、 長年の汚れやコケを時間をかけて洗い残しがないように確認をしながら洗浄しました。

外壁 下塗り作業
上塗りをしっかり密着させるために、下塗り材をたっぷり塗っていきます。

外壁上塗り作業1回目
塗膜を厚くするためにローラーに塗料をたっぷりと付け塗装しました。

外壁上塗り作業2回目
ムラや塗り残しがないように注意しながら塗装をしていきます。

外壁 完了
外壁完了の様子です。

破風板 研磨処理
塗料との密着を高めるために表面を整えていきます。

破風板 上塗り作業1回目
塗膜を厚くするためにローラーに塗料をたっぷりと付け塗装しました。

破風板 上塗り作業2回目
塗り残しがないよう丁寧に仕上げました。

破風板 完了
破風板完了の様子です。

幕板 上塗り作業1回目
塗膜を厚くするためにローラーに塗料をたっぷりと付け塗装しました。

幕板 上塗り作業2回目
塗り残しがないよう丁寧に仕上げました。

幕板 完了
幕板完了の様子です。

垂木 研磨処理
塗料との密着を高めるために表面を整えていきます。

垂木 上塗り作業1回目
塗膜を厚くするためにローラーに塗料をたっぷりと付け塗装しました。

垂木 上塗り作業2回目
ムラや塗り残しがないように注意しながら塗装をしていきます。

垂木 完了
垂木完了の様子です。

庇屋根 施工前
庇屋根施工前の様子です。

庇屋根 完了
庇屋根完了の様子です。

格子 完了
格子完了の様子です。
お客様の声