足利市朝倉町A様 白から茶色へお色を変えた外壁塗装工事
-
BEFORE
AFTER
物件データ
施工前のお悩み
どこの塗装業者にしようか、希望通りに出来るのか、塗装の色など悩みました
当社を選んだ決め手は?
高崎市の姉の家がミヤケンさんに依頼してよかったという話を聞いていたので電話をしました。
建物診断の結果

▲外壁 チョーキング現象 紫外線や雨風の影響で塗膜が劣化しています。塗装メンテナンスの初期段階の劣化症状です。

▲外壁 ひび割れ 紫外線や雨風による塗膜の劣化や地震の影響で発生してしまった状態です。

▲雨樋 色あせ 紫外線の影響で塗膜が劣化しています。塗装メンテナンスの初期段階の劣化症状です。
工事中のレポート

足場完成
足場が完成しました!これから安全第一で頑張ります!

材料一式
こちらが使用する材料です。

外壁 施工前
外壁施工前の様子です。

外壁 高圧洗浄
高圧洗浄を行い、 長年の汚れやコケを時間をかけて洗い残しがないように確認をしながら洗浄しました。

外壁 下塗り作業
上塗りをしっかり密着させるために、下塗り材をたっぷり塗っていきます。

外壁上塗り作業1回目
塗膜を厚くするためにローラーに塗料をたっぷりと付け塗装しました。

外壁上塗り作業2回目
ムラや塗り残しがないように注意しながら塗装をしていきます。

外壁 完了
外壁完了の様子です。

軒裏天井 施工前
軒裏天井施工前の様子です。

軒裏天井 完了
軒裏天井完了の様子です。

破風板 施工前
破風板施工前の様子です。

破風板 研磨処理
塗料との密着を高めるために表面を整えていきます。

破風板 完了
破風板完了の様子です。

戸袋 施工前
戸袋施工前の様子です。

戸袋 完了
戸袋完了の様子です。

雨樋 施工前
雨樋施工前の様子です。

雨樋・集水桝 完了
雨樋・集水桝完了の様子です。

波板ポリカ 施工前
波板ポリカ施工前の様子です。

波板ポリカ 完了
波板ポリカ完了の様子です。
▼ヤララブラウンを使用した施工事例を見る▼
・高崎市八幡原町T様 ベランダの一部を明るくした外壁塗装工事
・前橋市河原町K様 セメント瓦屋根・サイディング外壁塗装工事
・高崎市菅谷町K様邸 屋根外壁塗装工事
▼関連記事を見る▼
・外壁塗装の色選びで失敗しないポイントは?イメージ通りに仕上げるコツをプロが解説!
・外壁塗装の色選びに欠かせない「面積効果」について
・壁を触ると白い粉がつく‥塗装の劣化サインかも?!~チョーキング現象~
▼関連動画を見る▼
・お家を雨水から守ってくれる”雨樋”の役割とメンテナンスとは!
・外壁塗装の色選びに失敗しない5つの解決策とは!?
・ミヤケンダントツ人気!「超低汚染塗料」の汚れにくさを3年間検証!