佐波郡玉村町飯倉N様邸 モニエル瓦屋根サイディング外壁塗装工事


- 施工箇所
- 屋根・外壁・軒裏天井・破風板・雨樋・雨戸・戸袋・水切り・庇屋根
- 外壁塗装
- ハイグレードシリコン/長持ち期間12~15年(7年保証)
- 屋根塗装
- 遮熱フッ素プラン/長持ち期間15年(7年保証)
- 付帯部塗装
- フッ素プラン/長持ち期間10年
- その他塗装
- エアコンカバー塗装
- 使用色
- 屋根:9114 キャビアブラウン外壁:
- コーキング工事
- 外壁目地・窓回りサッシコーキング工事
- 破風板工事
- 破風板板金巻き
- 工事期間
- 2018/7/23~8/30
- 担当営業
- 森下・大谷
- 担当職人
- 大塚
- ご依頼のきっかけ
- 弊社リフォームHPをご覧になって。
- 工事費(総額)
- 1,600,000円
- その他工事
- 漆喰補修・ガラスクリーニング工事


















































工事中のレポート
2018年7月24日

足場完成
足場が完成しました!これから安全第一で頑張ります。
2018年7月25日

コーキング 使用材料
こちらがコーキング工事使用材料です。外壁の目地のコーキング改修工事を行います。
2018年7月25日

外壁コーキング 既存撤去
既存の劣化したコーキングを撤去しています。
2018年7月25日

外壁コーキング プライマー塗布
コーキングを充填する前に、コーキングの付きをよくするプライマーを塗布します。
2018年7月25日

外壁コーキング コーキング充填
コーキングを目地に詰めていきます。
2018年7月25日

外壁コーキング コーキングへら押さえ
コーキングの表面が均等になるようにへらでコーキングを均(なら)していきます。
2018年7月25日

外壁コーキング コーキング 施工後
コーキングが完了しました。下地処理をきちんとすることで、塗装が長持ちします。
2018年7月25日

外壁コーキング(窓・サッシ廻り) 既存撤去
既存の劣化したコーキングを撤去しています。
2018年7月25日

外壁コーキング(窓・サッシ廻り) プライマー塗布
コーキングを充填する前に、コーキングの付きをよくするプライマーを塗布します。
2018年7月25日

外壁コーキング(窓・サッシ廻り) コーキング充填
コーキングを目地に詰めていきます。
2018年7月25日

外壁コーキング(窓・サッシ廻り) コーキングへら押さえ
コーキングの表面が均等になるようにへらでコーキングを均(なら)していきます。
2018年7月25日

外壁コーキング(窓・サッシ廻り) コーキング 施工後
コーキングが完了しました。下地処理をきちんとすることで、塗装が長持ちします。
2018年7月28日

屋根 洗浄中
長年の汚れやコケを時間をかけて洗い残しがないように確認をしながら洗浄しました。
2018年7月28日

外壁 洗浄中
長年にわたり付着した、黒ずみやほこりなどの汚れをきれいに流していきます。
2018年7月31日

使用材料一式
こちらが使用する材料です。
2018年8月1日

屋根 下塗り1回目中
吸い込みがあるのでたっぷり塗料を付けて塗装を行いました。
2018年8月2日

屋根 下塗り2回目中
1回目同様、塗料をたっぷり付けて塗装を行いました。
2018年8月3日

屋根 上塗り1回目中
ムラや透けの無いように確認しながら塗装を行いました。乾燥後2回目を行います。
2018年8月3日

外壁 下塗り中
上塗りの密着をよくする作業です。ローラーで塗り残しがないように塗装しました。
2018年8月4日

外壁2階 上塗り1回目中
塗膜を厚くするためにローラーに塗料をたっぷりと付け塗装しました。
2018年8月4日

屋根 上塗り2回目中
これで仕上がりなので、後からのダレやムラが出ない様に確認しながら塗っていきました。
2018年8月4日

屋根 施工前
屋根 施工前の様子です。
2018年8月4日

屋根 施工後
屋根 施工後の様子です。
2018年8月6日

外壁2階 上塗り2回目中
これで仕上がりなので、ダレやムラが出ない様に確認しながら塗っていきました。
2018年8月6日

外壁2階 施工前
外壁 施工前の様子です。
2018年8月6日

外壁2階 施工後
外壁 施工後の様子です。
2018年8月7日

外壁1階 上塗り1回目中
塗膜を厚くするためにローラーに塗料をたっぷりと付け塗装しました。
2018年8月8日

外壁1階 上塗り2回目中
これで仕上がりなので、ダレやムラが出ない様に確認しながら塗っていきました。
2018年8月8日

外壁1階 施工後
外壁 施工後の様子です。
2018年8月8日

軒天 施工後
軒天 施工後の様子です。
2018年8月8日

樋・破風板 施工前
樋・破風板 施工前の様子です。
2018年8月8日

樋・破風板 施工後
樋・破風板 施工後の様子です。
2018年8月8日

竪樋 施工前
2018年8月8日

竪樋 施工後
竪樋 施工後の様子です。
2018年8月8日

水切り 施工前
水切り 施工前の様子です。
2018年8月8日

水切り 施工後
水切り 施工後の様子です。
2018年8月9日

雨戸・戸袋 施工後
雨戸・戸袋 施工後の様子です。
2018年8月9日

庇屋根 施工後
庇屋根 施工後の様子です。
2018年8月9日

ベランダ手摺り 施工前
ベランダ手摺り 施工前の様子です。
2018年8月9日

ベランダ手摺り 施工後
ベランダ手摺り 施工後の様子です。
2018年8月9日

灯油タンク 施工後
灯油タンク 施工後の様子です。
2018年8月9日

破風板板金巻き工事 施工前
木製破風板を覆い包み保護している板金が経年により劣化している、施工前の様子です。
2018年8月9日

破風板板金巻き工事 施工後
既存の木製破風板を板金で覆い包み保護・修復をする破風板板金巻き付け工事です。施工後の様子です。
2018年8月10日

施工前
施工前の様子です。
2018年8月10日

施工後
施工後の様子です。
2018年8月10日

施工前
施工前の様子です。
2018年8月10日

施工後
施工後の様子です。
2018年8月10日

施工前
施工前の様子です。
2018年8月10日

施工後
施工後の様子です。