【高崎市民の方へ】2019年度高崎補助金のご案内~高崎市住環境助成改善事業~
2019.06.08
※このページで案内している高崎補助金はすでに終了しています。
最新!【令和3年度の高崎市住環境改善事業のご案内はこちら】
【高崎市民の方にビックニュース!】
昨年に引き続き、
令和元年、高崎市住環境改善助成事業の実施が発表されました!
その事前申請がもうすぐ始まります!!
「高崎市住環境改善助成事業」とはどんな助成事業かご説明します。
対象の住宅リフォーム工事で、
2020年2月28日までに完了する工事について、
7月1日から8月31日までに事前申請、11月29日までに本申請を行うと
対象工事の費用30%、上限20万円が助成されます!
そして気になる対象となる工事は、
・屋根外壁塗装工事などの外装工事
・浴室やキッチンなどの水回り改修工事
・壁紙の張替えなどの内装工事
・障子や襖、建具や畳の張替え
以上が対象工事となります。
※別棟の車庫や物置などの工事、門扉やブロック塀などの外構工事、
エアコンや給湯器、便器などの製品単体の購入、防虫消毒やハウスクリーニングは対象外になります※
つまり、
塗装専門店のミヤケンで工事をした場合対象になります!
20万円ってかなり大きいですよね!
今年の10月には消費税10%に引き上げにもなりますので、
増税前に塗装工事をお考えの方には、まさにビックチャンスです!!
それでは、簡単に申請の流れをご説明します。
①2019年7月1日~8月31日までに事前申請を受ける
上記期間内に、個人情報の確認・使用の同意のため、お客様で申請をする必要があります。
申請書の審査完了後、「助成事業に関する証明書」、「本申請必要書類」が送付されます。
高崎市に居住している本人または同一の世帯員で以下の条件にすべて該当する方が対象です。
・本人と世帯員の中に前年の所得額が400万円を超える人がいないこと。
・本人と世帯員の中に市税を滞納している人がいないこと。
・過去に住環境改善助成事業の交付を受けていないこと。
②2019年11月29日までに本申請を受ける
必要書類に記入の上、ご本人または代理人(施工業者)による申請が可能です。
申請書の審査完了後、「助成金交付決定通知」、「工事後の提出書類一式」が送付されます。
③2020年2月28日までに工事完了、実績報告書を提出
助成金の交付決定を受けてから工事を着手します。
※交付前に工事を着手した場合、助成対象にはなりません
工事後、写真を添付した実績報告書を提出します。
助成金の受け取りは約1か月ほどかかる場合があります。
この助成事業は、過去5年間にも行われましたが、
ミヤケンでは、100件以上の申請・受理された実績がありますので、
ご相談や申請書類の作成をしっかりとサポートいたしますのでご安心ください!
お見積りは無料で行っております。
塗装工事ご検討の方は是非一度ご相談ください!
※このページで案内している高崎補助金はすでに終了しています。
最新!【令和3年度の高崎市住環境改善事業のご案内はこちら】
工事メニュー
外壁塗装
まずはお家の現状を知るためにも、塗装のプロであるミヤケンに建物診断・お見積もりをご依頼ください!
屋根塗装
無料診断を実施中!
普段は、なかなか見られない屋根の様子を知り、正しくリフォームを行いましょう!
雨漏り
プロの雨漏り診断士が徹底調査!
どこに依頼しても止まらなかった雨漏りが根本から「ピタっ」と止まります!
雨樋・板金
実質0円!
現在ご加入の火災保険で、雨樋の修繕方法を公開中です!
アパート・マンション・戸建住宅もご利用可能!
アパート・マンションの塗装
アパート・マンションの外観は入居率を左右します!
塗装で新築同様の輝きを取り戻し、入居率アップ!
工場・企業の塗装
工場・企業のお客様に朗報!
塗装で工場・倉庫の省エネが可能です!