足利市助戸東山町M様屋根・外壁塗装工事 トーンを落として重厚感のある仕上がりに
物件データ
- 施工箇所
- 屋根・外壁・軒裏天井・破風板・雨樋・水切り・シャッターボックス・出窓屋根
- 外壁塗装
- アステックペイント遮熱シリコンプラン/長持ち期間13~16年(7年保証)色:スレートグレー 8080
- 屋根塗装
- アステックペイント遮熱フッ素プラン/長持ち期間16~20年(7年保証)色:トゥールブラック 9119
- 付帯部塗装
- 長持ちフッ素プラン/長持ち期間10年
- 工事期間
- 2020/6/9~6/29
- 担当営業
- 原田
- 担当職人
- 森村
- ご依頼のきっかけ
- 弊社のチラシをご覧になって
- 工事費(総額)
- 1,170,000円
- その他工事
- 窓ガラスクリーニング
- カラー
- グレー・ブラック
- 地域
- 栃木県
- 外壁塗装プラン
- 遮熱シリコンプラン
- 屋根塗装プラン
- 遮熱フッ素プラン
施工前のお悩み
塗替えはしたいものの、費用面でどのくらいかかるのか...
当社を選んだ決め手は?
インターネットでミヤケンさんの事は以前から知っていました。丁度広告が入ってきたのをキッカケにTELを入れました。
建物診断の結果

▲外壁 チョーキング現象 塗膜が粉状に劣化し、指先についていました。塗り替え時期です。

▲外壁 塗膜の剥がれ 一部、塗膜のはがれが確認できました。

▲外壁 コケの付着 日陰面では外壁が湿気ているためコケが発生していました。

▲コーキング劣化 外壁面との接着の効果が低下して隙間があいていました。

▲雨樋 チョーキング現象 雨樋表面の塗膜が粉状に劣化していました。
工事中のレポート

足場完成
足場が完成しました!これから安全第一で頑張ります!

材料一式
屋根にはアステックペイントのスーパーシャネツサーモを使用しました。外壁には同メーカーのシリコンREVOを使用しました。

コーキング 施工中
既存のコーキングを撤去し、新しく充填しました。新しいお家の色に近いものを使用しました。

コーキング 完了
乾燥させて完成です!

屋根 高圧洗浄
長年の汚れやコケを洗い残しがないように確認をしながら洗浄しました。

外壁 高圧洗浄
長年の汚れやコケ、既存の塗膜を洗い残しがないように確認をしながら洗浄しました。

屋根 下塗り作業
上塗りの密着をよくするために、たっぷり下塗り材を塗っていきました。 この下塗り作業を2回行いました。

屋根 上塗り作業1回目
ローラーに塗料をたっぷりと付け塗装しました。

屋根 上塗り作業2回目
塗り残しがないよう丁寧に仕上げました。

外壁 下塗り作業
上塗りをしっかり密着させるために、下塗り材をたっぷり塗っていきました。

外壁 上塗り作業1回目
ローラーに塗料をたっぷりと付け塗装しました。

外壁 上塗り作業2回目
ムラや塗り残しがないように注意しながら塗装をしていきました。

軒裏天井 上塗り作業1回目
ローラーに塗料をたっぷりと付け塗装しました。

軒裏天井 上塗り作業2回目
塗り残しがないよう丁寧に仕上げました。

雨樋 上塗り作業1回目
研磨をして細かな傷をつけて表面を整えた後にフッソ塗料を塗りました。

雨樋 上塗り作業2回目
塗り残しがないよう丁寧に仕上げました。

破風板 上塗り作業1回目
研磨をして細かな傷をつけて表面を整えた後にフッソ塗料を塗りました。

破風板 上塗り作業2回目
塗り残しがないよう丁寧に仕上げました。

幕板 専用プライマー塗布
密着性を高めるために専用プライマーを塗布していきました。

幕板 上塗り作業
塗膜を厚くするためにローラーに塗料をたっぷりと付け塗装しました。
お客様の声