群馬実績No.1屋根外壁塗装 塗り替え外装リフォーム ミヤケン
関連
サイト

MENU

works

高崎市中室田町H様 屋根・外壁塗装

地域

高崎市

外壁塗装プラン

アステック遮熱防水プラン

屋根塗装プラン

遮熱フッ素プラン
hwc20130116203310
施工箇所
屋根・外壁・軒裏・雨樋・破風板・水切り
外壁塗装
(サイディング) アステック遮熱防水プラン/長持ち期間15年(10年補償)
屋根塗装
(カラーベスト) 遮熱フッ素プラン/長持ち期間15年(7年補償)
その他塗装
フッ素プラン/長持ち期間15年
工事期間
3/15~3/31
担当営業
宮嶋
担当職人
樺沢・若井
hwc20130116203310
2012年03月31日
施工後

工事中のレポート

2012年3月17日

p20120317185154
2012年03月17日
 本日、外壁、屋根、高圧洗浄を行いました。写真は、屋根を洗っている所です。長年のホコリやコケをミヤケンが使うプロ仕様の洗浄機ですべてきれいに洗い流し塗装の下準備をしました。これで塗料の食い付きも良くなります。

2012年3月17日

p20120317185542
2012年03月17日
 続いての写真は、外壁を洗っている所です。外壁もホコリやチョーキングが凄かったのできれいに洗い流しました。

2012年3月17日

p20120320185228
2012年03月17日
 最後に、H様の塗装工事を担当させて頂きます、樺沢、若井です。短い間ですけど頑張りますので、宜しくお願いします。

2012年3月20日

p20120320191744
2012年03月20日
 本日、養生を行いました。写真は、玄関をビニール養生している所です。ミヤケんは玄関ポーチを二重張りにしています。通りが多い所なので切れない様に二重貼りにします見た目もきれいです。

2012年3月20日

p20120320192102
2012年03月20日
 続いての写真は、窓を養生している所です。塗装しないとこや汚してはいけない所をすべてビニールで覆います。最後の掃除も楽になります。

2012年3月20日

p20120320192659
2012年03月20日
 最後に、サイディングの反りを直している所です。このようなサイディングの直しも行います。温度変化で伸びたりちじんだりします。

2012年3月21日

p20120321184027
2012年03月21日
 本日、屋根下塗り一回目を行いました。この白い塗料は、プライマーと言って上塗りの塗料の食いつきを良くするために塗装します。上塗りの塗料だけだと食いつかず剥がれる恐れがあるので必ずプライマーを塗装します。

2012年3月21日

p20120321184950
2012年03月21日
 続いての写真は、ケレンをしている所です。樋の表面に傷を付け密着性を良くする為に行います。掃除の役割もします。

2012年3月21日

p20120321185317
2012年03月21日
 最後にガス管のパイプを錆び止めを塗装している所です。このように細部まで錆びていればケレンをして錆び止めを塗装します。このまま塗装するとまた、錆びてしまうのでさっび止めを入れてから塗装します。

2012年3月22日

p20120322193347
2012年03月22日
 本日、樋、破風板上塗り一回目を行いました。写真は、樋を塗装している所です。既存の樋が白い樋なので混みの良い塗料で仕上げていきます。

2012年3月22日

p20120322193837
2012年03月22日
 続いての写真は、破風を塗装している所です。破風も樋と同じ様に塗装していきます。水垢の黒い所などは白い色だと黒が出てきてしまうので混みのいい塗料で止めます。

2012年3月22日

p20120322194318
2012年03月22日
 最後に、外壁の下塗りを塗装している所です。この作業は上塗りの食い付きを良くするために行います。下塗りで上塗りの仕上がりが変わって来ます。

2012年3月23日

p20120323124633
2012年03月23日
 本日、軒天上塗り一回目を行いました。外壁より薄くきれいな色になりました。これで上塗り二回目をすると更に色が付ききれいになります。

2012年3月23日

p20120323125550
2012年03月23日
 続いての写真は、外壁塗料の写真です。材料はアステックという材料です耐久性、防水性、遮熱、といった凄い塗料です。

2012年3月23日

p20120323130024
2012年03月23日
 最後は、付帯部の材料の写真です。付帯部とは、樋、破風板の事です。この材料もフッ素なので一番いい材料ですこちらも耐久性艶、艶がともに最高です

2012年3月24日

p20120324183946
2012年03月24日
 本日、外壁上塗り一、二回目を行いました。写真は、上塗り一回目を塗装している所です。壁の色の方が強いので一回目は、透ける感じになります。

2012年3月24日

p20120324184307
2012年03月24日
 続いての写真は、外壁上塗り二回目を塗装している所です。段々と下の色が消えてきています。三回目できれいに色が染まってきます。

2012年3月24日

p20120324184619
2012年03月24日
 最後に軒天上塗り二回目を塗装している所です。軒天の色もだいぶ明るくなり家全体も明るくなりました。

2012年3月26日

p20120326185843
2012年03月26日
 本日、外壁上塗り三回目を行いました。塗料の厚みも三回塗装したので」大分付きました。家全体が明るくなりきれいになりかわいい感じになりました。

2012年3月26日

p20120326190513
2012年03月26日
 続いての写真は、屋根下塗り二回目を行いました。プライマーで喰いつきを良くして上塗りになります。より密着性を出すために二回塗装します。

2012年3月26日

p20120326190835
2012年03月26日
 最後に、釘頭をコーキングを打っている所です。釘が飛び出ない様にコーキングで抑えるのです。してないとク釘が出てきてしまいます。

2012年3月27日

p20120327185359
2012年03月27日
 本日、屋根上塗り一回目の塗装を行いました。色は黒に近い茶色です。さすがフッ素一回目で艶が凄いです。二回目を塗装したらもっとピカピカになりますね。あと少し頑張ります。

2012年3月27日

p20120327190044
2012年03月27日
 続いての写真は、破風板上塗り二回目を塗装している所です。もともとの破風板が艶が無かったのでコケやホコリが付きやすくなっていました。今度は、艶があるのでコケやホコリもつきづらくなります。

2012年3月27日

p20120327190355
2012年03月27日
 最後に霧除けの庇を塗装している所です。これも艶を出すことによって水が溜まらない様にします。はじくので雨が降っても一緒に流してくれます。

2012年3月28日

p20120328183953
2012年03月28日
 本日、屋根上塗り二回目を行いました。二回目を塗装すると濡れたように艶が凄く塗装中まぶしかったです。きれいに仕上がりました。

2012年3月28日

p20120328184556
2012年03月28日
 続いての写真は、樋上塗り二回目を塗装している所です。白い樋は塗装してみるときれいですね。この上に汚染止め(クリアー)を塗装します。持ちもフッソの上にクリアーなので持ちも長持ちします。

2012年3月28日

p20120328202417
2012年03月28日
 最後に軒天のチリを直している所です。養生がくっついていない所が写真のようにはみ出てしまうのです。そのはみ出たの真っ直ぐにするために塗装します。見た目もきれいになります。

2012年3月29日

p20120329184823
2012年03月29日
 本日、樋、破風板、細部のクリヤー塗装を行いました。写真は、樋をクリヤー塗装している所です。クリヤーを塗装したらより一層艶がましました。これで耐久性もバッチリです。

2012年3月29日

p20120329185213
2012年03月29日
 続いての写真は、破風板をクリヤー塗装している所です。破風板も樋と同様に艶が増してきれいになりました。これで雨が降ってもビンビン水をはじきます。

2012年3月29日

p20120329190812
2012年03月29日
 最後の写真は、屋根の塗装後の写真です。塗料がフッ素なので耐久性もバッチリなおかつ遮熱なので暑い夏も大丈夫です。紫外線も反射してくれます。遮熱フッ素の塗料は凄い塗料です

2012年3月30日

p20120330185630
2012年03月30日
 本日、清掃、見直しを行いました。写真は、ガラスを拭いている所です。最後の日にすべてのガラスを拭きます。自分はクリーナーを使って拭きます。ガラスの汚れも取れるし光るからです。

2012年3月30日

p20120330190406
2012年03月30日
 続いての写真は、サッシのレールを掃いている所です。砂埃が溜まりやすいので掃き掃除をします。動きも良くなます。

2012年3月31日

jfZ20130116203450
完成!
 
TOP