前橋市立第一保育所でボランティアを行いました
2019.03.12
前橋市立第一保育所のお友達と一緒に遊具の塗装を行いました。

▲前橋市立第一保育所のお友達と一緒に記念写真






園児たちと楽しく塗り替えができて、スタッフもニッコニコ♪ブランコやうんていがきれいになりました。
▼この時の様子が新聞に掲載されました♪

前橋【遊具塗り替え思い出づくり】 第一保育所で園児32人
前橋市日吉町の同市第一保育所(星野佳子所長)で5日、園児32人が感謝の気持ちを込め、ブランコなど遊具3台の色の塗り替えに取り組んだ。
同市三俣町で外壁塗装などを手掛けるミヤケン(宮嶋祐介社長)が、子供たちに仲間と一緒に達成感を味わってもらい、大人の仕事を体験してもらおうと企画。
園児たちの思い出づくりを後押しする狙いもある。
日ごろの業務で使い切らなかった塗料を提供した。
社員4名が遊具の洗浄やさび落としを行った後、園児たちがはけを手に慣れ親しんできた遊具の色の塗り替えを開始。
高いところは精いっぱい背伸びをしながら楽しそうに作業に取り組み、遊具は緑やピンクの鮮やかな姿に生まれ変わった。
前橋市日吉町の同市第一保育所(星野佳子所長)で5日、園児32人が感謝の気持ちを込め、ブランコなど遊具3台の色の塗り替えに取り組んだ。
同市三俣町で外壁塗装などを手掛けるミヤケン(宮嶋祐介社長)が、子供たちに仲間と一緒に達成感を味わってもらい、大人の仕事を体験してもらおうと企画。
園児たちの思い出づくりを後押しする狙いもある。
日ごろの業務で使い切らなかった塗料を提供した。
社員4名が遊具の洗浄やさび落としを行った後、園児たちがはけを手に慣れ親しんできた遊具の色の塗り替えを開始。
高いところは精いっぱい背伸びをしながら楽しそうに作業に取り組み、遊具は緑やピンクの鮮やかな姿に生まれ変わった。