ボランティア塗装「るなぱあく塗り替え大作戦」完了いたしました!
2019.03.12
こんにちは総務部の石平です!
同部の佐野よりご案内していました各県から集結した全国の塗装店100店が参加するボランティア団体
「塗魂(とうこん)ペインターズ」による「るなぱあく塗装大作戦」と称した、
公園内で施設の塗り替えが7/15(火)無事に完了いたしました!
プロの技を社会貢献に役立てようと平成22年に結成された団体で、
これまで保育園や社会福祉施設など全国27か所で塗装のボランティア活動を行ってきました。
ミヤケンも加盟しています!
同部の佐野よりご案内していました各県から集結した全国の塗装店100店が参加するボランティア団体
「塗魂(とうこん)ペインターズ」による「るなぱあく塗装大作戦」と称した、
公園内で施設の塗り替えが7/15(火)無事に完了いたしました!
プロの技を社会貢献に役立てようと平成22年に結成された団体で、
これまで保育園や社会福祉施設など全国27か所で塗装のボランティア活動を行ってきました。
ミヤケンも加盟しています!

今回の大作戦では、お疲れ気味の公園内の設備など..きれいにお色直しいたしました!
前橋市からも強力なバックアップをいただき、作業前に素敵なセレモニーを演出してくださいました。
山本前橋市長から感謝状をいただいたり、特別応援団として第四保育所の園児25人ところとんが参加。
開会式を盛り上げてくれました。
前橋市からも強力なバックアップをいただき、作業前に素敵なセレモニーを演出してくださいました。
山本前橋市長から感謝状をいただいたり、特別応援団として第四保育所の園児25人ところとんが参加。
開会式を盛り上げてくれました。

その後、園児たちは壁の色塗りにも挑戦!
とっても楽しそうに、熱帯魚やクジラ、タコなどを色鮮やかに仕上げていました。
とっても楽しそうに、熱帯魚やクジラ、タコなどを色鮮やかに仕上げていました。




塗り替えには約1日かかりましたが、国の登録有形文化財にも指定されいている「木馬館」の外壁もきれいな青色に塗り替えられました。






きれいになった「るなぱあく」にぜひ遊びにきてもらいたですね♪

ミヤケンでは他にも“地元恩返しプロジェクト”と称し、様々な公共施設や園舎など、ボラティア塗装を独自でも行っています!