群馬実績No.1屋根外壁塗装 塗り替え外装リフォーム ミヤケン
関連
サイト

MENU

voice

前橋市江木町S様邸 屋根・外壁塗装工事

wsk20130301172435
施工箇所
屋根・外壁塗装・その他塗装
外壁塗装
(モルタル) アステック遮熱防水プラン/長持ち年数15年(10年保証)
屋根塗装
(カラーベスト) 遮熱フッ素プラン/長持ち年数15年(7年保証)
その他塗装
フッ素プラン/長持ち年数15年
使用色
屋根/スノーハーブグリーン 外壁/8093(ペールビスケット)
工事期間
2013/2/11~2/23
担当営業
森下
担当職人
岸・根津
工事費(総額)
145万円(ハイグレード省エネプラン)

施工前のお悩み

数社より見積もりを提出してもらい検討していましたが、内容の説明を聞いても良く理解できず不安で決めかねていました。

当社を選んだ決め手は?

信頼している知人の紹介であった事。また、見積もり内容の丁寧な説明や、良い塗料を使用しているとの事。さらに前橋市の助成金関係のお話を聞き決めました。
s_DSC3269
 
雨樋のチョーキング
 
屋根材の色褪せ

屋根材にコケの発生

お客様の声

前橋市江木町S様邸 屋根・外壁塗装工事
 
JhO20130525182227
2013年02月25日
施工前
oDQ20130301172513
2013年02月25日
施工後

工事中のレポート

2013年2月13日

PJz20130213185014
担当職人
工事を担当させていただきます岸(きし)と根津(ねづ)です!
どうぞよろしくお願いいたします。
本日より作業に入らせていただきましたが、北面の屋根にコケの発生が沢山見受けられましたので良く注意をして作業をさせていただきたいと思います。また、瓦が2枚程割れも見つかりました。
外壁は以前に雨漏りをされてしまったと伺っております。
建築より約16年という歳月が経過しておりますので、他にも細かな劣化箇所が無いかよく注意をして作業をさせていただきます!!!!今後長期にわたってお家がより良い状態を維持できますように、最高の仕事をご提供させていただきます!
一生懸命頑張りますので宜しくお願い致します。

僕たち二人は何故か顔が怒っているように見られがちですが・・・是非ともそう見ないで頂ければと思います。
元気に作業をさせていただきます!!!
宜しくお願いいたします!!!

2013年2月13日

KIQ20130213190853
屋根洗浄
本日の作業は屋根・外壁の洗浄を行いました!
約150キロという水圧で長年の汚れや、大量に発生していたコケや藻の除去を行いました!
写真は屋根を洗浄している様子です。
新築当初はもっと黒々していた屋根も長年の経年劣化によって、表面の防水塗膜は無くなってしまい、今や素材のセメント肌が所々出てきてしまっている状態です!
この後の遮熱フッ素塗装の為に、傷んでしまっている塗膜の除去に注意した事と北面のコケや藻の洗い残しが無い様に注意をして作業を行いました!
きれいに洗浄完了です!

2013年2月13日

eFR20130213194145
外壁洗浄
屋根の洗浄に引き続き外壁の洗浄を行いました!
外壁の洗浄は、屋根の洗浄によって付いた泥や16年の歳月によって付いてしまった砂ぼこりの除去に注意をして作業を行いました!
また、外壁には無数のヒビ割れ(クラック)が見受けられましたので、そこから水の浸入が無い様に注意をいたしました。
同時に雨樋の中も洗浄をいたしましたので、溜まっていた泥もきれいに無くなり水の流れが良くなりました!
この洗浄作業はすべての下地処理工程の中でも特に重要な作業です!!!!
1日かけてじっくり洗いましたので、一皮むけた状態となっております!
無垢の状態のS様邸を明日よりじっくり丁寧に仕上げていきますので楽しみにしていてください!

2013年2月14日

FyQ20130214174727
タスペーサー取付
この写真はタスペーサーを取り付けている所の様子です。これを取り付ける事によって屋根の隙間から雨水が入り雨漏りするのを防いでくれます。

2013年2月14日

Dre20130214175029
屋根下塗り一回目
この写真は屋根の下塗りの一回目の様子です。一回目は屋根がたくさん塗料を吸うのでたっぷりと塗装していきました。明日は二回目の予定です。

2013年2月14日

KhP20130216180307
外壁のひび割れ
この写真は外壁のひび割れの写真です。カッターでカットしてシーリングを打っていきます。

2013年2月14日

Xnc20130216180450
外壁下地処理
ヒビの入っている所にシーリングをうち、外壁と同じ砂をつけていきます。砂を付けることによって補修部を目立たなくしていきます。

2013年2月15日

iWR20130216180746
屋根下塗り二回目
この写真は屋根の下塗りの様子です。下塗りは上塗りとの密着を良くするための大切な作業です。たっぷりと塗料を付けて塗っていきました。

2013年2月16日

ACc20130216180941
外壁下塗り
この写真は外壁の下塗りの様子です。屋根と同様大切な作業です。しっかりと塗り残しの無いように塗装していきました。

2013年2月17日

mHT20130219173437
軒天下塗り
この写真は軒天の下塗りの様子です。軒天も外壁と同じ仕様なので外壁と一緒に下塗りを塗装していきました。目地などは刷毛を使いしっかり塗装していきました。

2013年2月17日

jEx20130219173048
破風板下塗り
この写真は破風板の下塗りの様子です。破風板も外壁と同じ仕様なので外壁の下塗りを塗装していきます。樋の裏までしっかり塗装していきました。

2013年2月19日

pwV20130219173702
外壁上塗り一回目
この写真は外壁の上塗りの一回目の様子です。この塗料は弾力性がありゴムの様な塗料です。なので厚みをつけて塗装していきます。明日は二回目を予定しています。

2013年2月20日

Xmv20130220181124
外壁上塗り刷毛塗装
写真のようにローラーで入らない所は刷毛を使って塗装していきます。刷毛の塗装も塗料をたくさんつけて塗装していきます。これで外壁はバッチリです

2013年2月20日

VSr20130220180806
外壁塗装二回目
この写真は外壁塗装の二回目の様子です。一回目と同様に塗料をたっぷりと付けて厚みをつけて塗装していきます。仕上げの塗装になるので塗り残しがないかよく確認しながら塗装していきました。

2013年2月20日

TOL20130220180028
屋根塗装
この写真のように屋根の厚みも塗装していきます。しっかりと塗装していかないと入りずらく目立ってしまいます。

2013年2月20日

uHW20130220175503
屋根上塗り一回目
この写真は屋根の上塗りの一回目の様子です。一回目なので塗料をたっぷりとつけて塗装していきました。明日は二回目を予定しています。

2013年2月20日

bVB20130221174410
破風塗装一回目
この写真は破風塗装の一回目の様子です。樋の隙間も狭いところを塗装する専用の刷毛を使いしっかりと塗装していきました。

2013年2月20日

eQN20130221174152
軒塗装一回目
この写真は軒塗装の一回目の様子です。外壁と同じ仕様なので厚みを付けるように塗装していきました。目地の中も刷毛を使ってしっかりと塗装していきました。

2013年2月21日

WsM20130221175327
樋塗装一回目
この写真は樋塗装の一回目の様子です。塗装する前にケレンをして細かい傷を付けて塗料との密着を良くさせます。一回目は完了して明日は二回目を予定しています。

2013年2月21日

dHu20130221175142
屋根上塗り二回目
この写真は屋根の上塗りの二回目の様子です。仕上げの塗装になるので垂れの無いように、塗り残しの無いように良く確認しながら塗装していきました。屋根はこれで完成です。

2013年2月21日

qGp20130221174914
軒塗装二回目
この写真は軒塗装の二回目の写真です。軒も仕上げになるのでしっかりと塗装していきカスレの無いようにしました。これで軒はバッチリです。

2013年2月21日

ODi20130221174629
破風板塗装二回目
この写真は破風板塗装の二回目の写真です。仕上げの塗装になるので塗り残しの無いようによく確認しながら塗装していきました。

2013年2月22日

wxe20130222182044
外壁空き缶
この写真は外壁の空き缶の様子です。3缶なのですが1缶多く使い4缶外壁にたっぷりと塗料を付けて塗装していきました。厚みをつけて塗装出来ました。

2013年2月22日

UOv20130222181903
樋塗装二回目
この写真は樋塗装の二回目の様子です。仕上げの塗装になるので塗り残しの無い様に良く確認しながら塗装していきました。これで樋はバッチリです。

2013年2月23日

KOC20130223174646
完成
この写真は完成した様子です。外壁、軒天、破風板、樋みんな一生懸命塗装していき新品同様にピカピカになりました。短い間でしたがお世話になりました。

2013年2月23日

zgc20130223174453
窓拭き
この写真は窓ふきの様子です。みんなきれいに仕上がっているので窓も拭いていききれいにしていきます。

2013年2月23日

SOw20130223174150
戸袋塗装
この写真は戸袋の完成した様子です。始めに周りをビニールで囲い外壁などが汚れない様にしていきます。養生が完成したら吹き付け塗装をしていきます。乾いたのを確認して二回目も吹き付けていき完成です。ピカピカになりました。

2013年2月25日

JhO201305251822271
施工前

2013年2月25日

oDQ201303011725131
完成!!
工事中に雪が降ってしまうなどのハプニングもありましたが
無事に工期内で完成いたしましたね!!良かったです!!
お選び頂きましたアステック遮熱防水塗装で雨漏りの心配はもうないですよ!!
本当にお世話になりました。
ありがとうございました!!!!
TOP