前橋市富士見町S様 外壁塗装工事


- 施工箇所
- 外壁塗装・その他塗装
- 外壁塗装
- (鉄板サイディング) アステック遮熱防水プラン/長持ち期間15年
- その他塗装
- フッ素プラン/長持ち期間15年
- 使用色
- 外壁/8086(サンダルウッド)
- 工事期間
- 2013/1/9~1/21
- 担当営業
- 榎園
- 担当職人
- 渡辺・糸井
- 工事費(総額)
- 98万円(ハイグレード省エネプラン)
施工前のお悩み
業者さん選びです。チラシを見てすぐ決めました。
当社を選んだ決め手は?
わかり易く、心配している事が全部チラシで良く説明してあり、すぐに決めました。




お客様の声

工事中はお世話になりました。工事も1月21日には無事に終わってとても安心しております。お家もとてもきれいになり、新築の記憶がよみがえることでしょう。これからも末永くお付き合い宜しくお願い致します。

- 2013年01月22日
- 施工後
工事中のレポート
2013年1月9日

足場が完了しました!これから塗装工事が始まります。
2013年1月10日

高圧洗浄
外壁や樋・破風板の汚れを落としました。汚れていると塗料の密着性が悪くなりはがれやすくなってしまうから隅々まで丁寧に落としました。
2013年1月11日

軒天一回目塗装
最初にローラーでは入らない所に刷毛で塗装を行いました。その後にローラーで塗り残しがな様に塗装を行いました。仕上げのつもりで塗りました。
2013年1月12日

破風板・樋一回目塗装
塗り残しやダレなく塗りました。あともう一回塗ります。
2013年1月12日

軒天二回目塗装
仕上げなので塗り残しが無い様に良く確認しながら塗りました。きれいに仕上がりました。
2013年1月15日

外壁下塗り
下塗りをエアレスという機械で吹きつけました。ローラーでは入らないところにきれいに入れるためです。塗り残しがない様に確認しながら塗りました
2013年1月15日

下屋根のケレン
サビなどでバリバリになった屋根のケレンを行いました。ケレンをすることによって塗料の密着性を高めます。
2013年1月16日

外壁中塗り
塗り残しがないように確認しながら行いました。あともう一回で仕上げです。
2013年1月17日

外壁上塗り
仕上げなので塗り残しがないように確認しながら塗りました。きれいに仕上がりました。
2013年1月18日

雨戸・戸袋吹き付け塗装
ダレや筋が出ない様に吹き付けました。きれいに仕上がりました。
2013年1月19日

玄関霧よけケレン
雨や日差しにあたってバリバリになったところツルツルにしていきます。これで塗料との密着性が上がり塗料のノリが良くなります。
2013年1月20日

玄関霧よけ完成
完成しました。塗り残しやダレが無いように塗りました。
2013年1月21日

外壁完成
すべての塗装工事が完工しました。短い間でしたがお世話になりました。
2013年1月22日

完成!