渋川市北橘町S様屋根外壁塗装工事 グリーンからイエローに大変身!
物件データ
- 施工箇所
- 屋根・外壁・軒裏天井・破風板・雨樋・幕板・シャッターボックス・庇屋根・エアコンカバー
- 外壁塗装
- アステック低汚染遮熱フッソプラン/長持ち期間20~24年(10年保証)色:(1階)レモン 9009(2階)ホワイトリリイ 9003
- 屋根塗装
- アステック遮熱フッソプラン/長持ち期間10年(7年保証) 色:マホガニー 9115
- 付帯部塗装
- 長持ちフッ素プラン/長持ち期間10年
- 工事期間
- 2020/12/05~2020/12/28
- 担当営業
- 星野
- 担当職人
- 鈴木
- ご依頼のきっかけ
- 弊社チラシをご覧いただき
- 工事費(総額)
- 1,350,000円
- その他工事
- ガラスクリーニング工事
- 地域
- 渋川市
- 外壁塗装プラン
- 低汚染プラン
- 屋根塗装プラン
- 遮熱フッ素プラン
施工前のお悩み
屋根の劣化
建物診断の結果

▲屋根 色あせ 全体的に白っぽく色あせていました。

▲外壁 チョーキング 塗膜が粉状に劣化していました。

▲雨樋 色あせ・硬化 紫外線の影響で硬化していました。このままですと軽い力で雨樋が壊れるようになります・

▲幕板 色褪せ 全体的に若干の色あせが見られました。
工事中のレポート

足場組立
安全に作業をすすめます! メッシュシートは車やご近隣様へ塗料が飛ばないように貼ります。

使用材料
今回使用する材料です。 屋根にはアステックペイントのスーパーシャネツサーモ、外壁にはアステックペイントの超低汚染リファインを使用します。 その他、付帯部と呼ばれるところには部材によって塗料を使い分けます。

屋根 高圧洗浄
長年の汚れを水圧をかけてきれいに洗い流していきます。

屋根 棟板金下塗り作業
板金部分のみサビ止めをムラなく塗っていきます

屋根塗装 下塗り作業
上塗り材との密着をよくするために下塗り塗料をたっぷり塗装していきます

屋根塗装 上塗り1回目
タスペーサー取り付け後、塗料をたっぷりつけて塗装していきます

屋根塗装 上塗り2回目
色ムラがないように丁寧に仕上げていきます。

屋根塗装 完了
キレイに仕上がりました。

外壁・軒裏天井 高圧洗浄
長年の汚れをきれいに洗い流していきます

外壁塗装 下塗り1回目
上塗り材との密着をよくするため、むらなく塗っていきます

外壁塗装 上塗り1回目
塗膜の厚みをつけるためたっぷり塗装していきます

外壁塗装 2回目
塗り残しやムラがないように丁寧に仕上げていきます

外壁塗装 完了
キレイに仕上がりました

雨樋塗装 上塗り作業
研磨をして表面に細かな傷をつけ塗料の密着を高めます。 その後、上塗り2回塗布して完成です。

幕板塗装 上塗り作業
表面に細かな傷をつけて塗料の密着を良くしたあと、色ムラがないように丁寧に2回塗装します。

幕板塗装 完成
キレイに仕上がりました

工事完了
無事に完成しました。
お客様の声