前橋市岩神町S様 築26年の屋根塗装工事
施工前のお悩み
年数が26年目なので早くしなければと思っています。
当社を選んだ決め手は?
チラシが毎回ポストに入っていましたので他の会社の方にもいろいろ考えていました。
姉がミヤケン様が良いのではと
建物診断の結果

▲屋根 色あせ 紫外線の影響で塗膜に含まれる顔料が劣化して色あせが発生している状態です。 塗装メンテナンスの初期段階の症状です。

▲屋根 コケの付着 紫外線や雨風の影響で外壁の塗膜が劣化し、防水性が低下している状態です。
工事中のレポート
2019.09.24

屋根高圧洗浄
足場が完成し、高圧洗浄を行います。 長年の汚れやコケを時間をかけて洗い残しがないように確認をしながら洗浄しました。
2019.09.23

材料一式
こちらが使用する材料です。
2019.09.25

屋根 下塗り作業
上塗りをよくするために、たっぷり下塗り材を塗っていきます。 この下塗り作業を2回行います。
2019.09.26

タスペーサー差し込み作業
屋根と屋根の隙間にタスペーサーを差し込みました。 隙間を作ることによって雨の侵入を防ぐ効果があります。
2019.09.28

屋根 上塗り作業2回目
塗り残しがないよう丁寧に仕上げました。
お客様の声