群馬実績No.1屋根外壁塗装 塗り替え外装リフォーム ミヤケン
関連
サイト

MENU

works

太田市世良田町F様屋根外壁塗装

地域

太田市

屋根塗装プラン

遮熱フッ素プラン
fmj20140528113944
施工箇所
屋根・外壁塗装・その他塗装・全箇所コーキング
外壁塗装
(サイディング)) シリコンプラン/長持ち期間10年(7年保証)
屋根塗装
(カラーベスト) 遮熱フッ素プラン/長持ち期間15年(7年保証)
その他塗装
シリコンプラン/長持ち期間10年
使用色
外壁/8091 (ブロークンホワイト)一部:8108(ガルグレー)
工事期間
7/16~7/29
担当営業
榎園
担当職人
千田・犾舘
ご依頼のきっかけ
ホームページをご覧になり
RSm20140528114132
2013年05月28日
施工前
fmj20140528113944
2013年07月31日
施工後

工事中のレポート

2013年7月17日

wyx20130717200228
足場組立
 写真は安全足場組立完了の様子です。これで安全に作業出来ます。

2013年7月17日

dqG20130717200718
屋根高圧洗浄
 写真は屋根高圧洗浄の様子です。苔や砂をきれいに洗い流していきます。

2013年7月17日

uXq20130717201055
外壁高圧洗浄
 写真は外壁高圧洗浄の様子です。砂や埃をきれいに洗い流していきます。

2013年7月18日

EAD20130720190513
使用材料
 左の上の缶が軒天の塗料です。防カビ防藻になっています。左の下の缶が付帯部の塗料です。シリコン系の塗料です。右の上の缶とポリタンクが外壁の下塗り塗料です。エポキシ系の塗料です。青い缶の7缶が外壁上塗りの塗料です。シリコン系の塗料です。

2013年7月18日

aVg20140528115322
シーリング使用材料
 写真はシーリングの使用材料です。外壁の目地のシーリング改修工事を行います。

2013年7月18日

VUH20140528114259
既存シーリング撤去
 既存の劣化したシーリングを撤去しています。撤去残しがないように、慎重に、かつ手早く行います。

2013年7月18日

Vyq20140528114323
プライマー塗布
 シーリング材を塗布する前に、シーリング材の付きをよくするプライマーを塗布します。

2013年7月18日

Zts20140528114352
シーリング充填
 シーリングを目地に詰めていきます。奥までしっかりシーリング材が行き渡るように、圧力をかけ厚みをつけながら充填していきます。

2013年7月18日

fnO20140528114411
シーリングへら押さえ
 充填したシーリング材の表面が均等になるようにへらでシーリングを均(なら)していきます。

2013年7月18日

asm20140528114439
シーリング完了
 シーリングが完了しました。下地処理をきちんとすることで、上から行う塗装が長持ちします。これで外壁塗装の準備がばっちり整いました!!

2013年7月18日

yIJ20130718192303
付帯部ケレン
 写真は付帯部ケレンの様子です。塗装面の浮いてる塗膜を落としたり細かい傷を付けて密着性を良くします。

2013年7月18日

QOY20130718192612
付帯部上塗り1回目
 写真は付帯部上塗り1回目の様子です。細かい所もキッチリと塗りダレや塗り残しの無いように塗りました。

2013年7月18日

DTz20130718190909
タスペーサー取付け
 写真はタスペーサー取付けの様子です。毛細管現象での雨漏りを防ぐ効果があります。

2013年7月18日

Iiw20130718192000
屋根下塗り1回目
 写真は屋根下塗り1回目の様子です。塗料の密着性を良くする効果と吸い込み止めの効果が有ります。

2013年7月19日

DHf20130719192338
養生
 写真は養生の様子です。サッシや窓など塗料が付かないように養生していきます。

2013年7月19日

kwJ20130719191806
屋根下塗り2回目
 写真は屋根下塗り2回目の様子です。吸い込みが止まる様にタップリ塗りました。

2013年7月19日

KwO20130719192035
屋根下塗り3回目
 写真は屋根下塗り3回目の様子です。通常下塗りは2回ですが吸い込みが止まっていなかったので3回塗りました。

2013年7月20日

pXX20130720185850
軒天上塗り1回目
 写真は軒天上塗り1回目の様子です。塗り残しやカスレが無いようにローラーを縦と横にころがして塗りました。

2013年7月20日

ycw20130720190215
軒天上塗り2回目
 写真は軒天上塗り2回目の様子です。透けている所が無いか確認しながら塗りました。とってもきれいに仕上がりました。

2013年7月20日

BKf20130720185443
屋根上塗り1回目
 写真は屋根上塗り1回目の様子です。コロニアルの段差が入りにくいので塗り残しの無いように確認しながら塗りました。

2013年7月22日

vPX20130722194107
外壁下塗り
 写真は外壁下塗りの様子です。エポキシ系の塗料なので密着性抜群です。

2013年7月22日

Fdw20130722194346
外壁上塗り1回目
 写真は外壁上塗り1回目の様子です。目地の段差が塗り残しやすいので確認しながら塗りました。

2013年7月22日

PXg20130722193741
屋根上塗り2回目
 写真は屋根上塗り2回目の様子です。フッ素塗料なのでとっても艶が出てきれいに仕上がりました。

2013年7月23日

iPJ20130723184947
外壁目地補修
 本日は、外壁の目地補修と、色替え部上塗り一回目を行いました。写真は目地補修の様子です。隙間がきちんと埋まるのを確認しながら充填していきます

2013年7月23日

jGg20130723185246
外壁色替え部上塗り一回目
 目地処理の後は、色替え部の上塗り一回目に入ります。垂れない様に、飛び散らない様に慎重に塗っていきます。キッチリ乾燥させた後に上塗り二回目に入ります

2013年7月25日

xdf20130725182551
樋破風塗装二回目
 この写真は、樋、破風塗装二回目の様子です。一回目の塗装では躯体が塗料を吸い込こむ為、あまり艶が出ませんが、二回目の塗装でピカピカに仕上がりました

2013年7月25日

BwL20130725182112
外壁上塗り二回目
 本日、外壁上塗り二回目、樋破風塗装二回目を行いました。写真は、外壁上塗り二回目の様子です。仕上げの塗装なので、ダレやムラや透けに注意しながら仕上げました。後は、乾燥後に色替え部分を仕上げれば外壁は完成です。

2013年7月26日

WtE20130726184846
色変え部線出し
 この写真は、外壁の色変え部の線を真っ直ぐに出している様子です。表面がでこぼこしてるので、すべてフリーハンドで塗っていきます。きれいに真っ直ぐでしょ?これがプロの技なんですよ!

2013年7月26日

Ind20130726184252
養生外し
 本日は、養生外し、色変え部線だしを行いました。写真は養生外しの様子です。きちんと真っ直ぐにテープを貼ったので塗料も潜りこまずにきれいに剥がせました

2013年7月27日

Rsc20130727173508
破風板仕上げ後
 本日は、樋塗装、窓掃除、その他塗装を行いました。写真は、破風板完了後の様子です。塗料のダレやムラも無くきれいに仕上がりました!!これだけきれいに仕上がると、塗ってる方も気持ちいいですね!

2013年7月27日

sCs20130727174019
窓清掃
 この写真は、窓の清掃の様子です。きちんと窓用の洗剤をスプレーしてからタオルできれいに磨いていきます。ピカピカになりました!!
TOP