群馬実績No.1屋根外壁塗装 塗り替え外装リフォーム ミヤケン
関連
サイト

MENU

works

前橋市下新田町H様 外壁塗装

地域

前橋市
wnH20130115105712
施工箇所
外壁・軒天・破風板・雨樋
外壁塗装
光触媒ECO-EXプラン
付帯部塗装
フッ素プラン
工事期間
8/17~9/4
担当職人
千田・根津

工事中のレポート

2012年8月18日

p20120818184133
2012年08月18日
 本日は洗浄の作業をしました。この写真は外壁の洗浄をしている所です。外壁はチョーキング現象がおきていました。チョーキング現象とは外壁の塗料がチョークの粉の様についていることです。きれいに洗い流しました。

2012年8月18日

p20120818184357
2012年08月18日
 この写真は洗浄した外壁としていない所の差の写真です。洗浄するとチョーキングがここまで落ちます。これをしっかり落とさないと塗装しても密着が悪くなりすぐに剥がれてしまいます。

2012年8月18日

p20120818184558
2012年08月18日
 この写真は軒裏を洗浄している様子です。軒もホコリや汚れがたくさんついていました。きれいに洗い流して完了です。これで塗装の準備が出来ました。

2012年8月20日

p20120820185731
2012年08月20日
 現場を担当させていただく千田と根津です。短い間ですが一生懸命頑張るので宜しくお願いします。

2012年8月20日

p20120820185922
2012年08月20日
 この写真はシーリングの撤去をしている様子です。前のシーリングは劣化していてヒビが入っていたので撤去して新しく打ち直します。

2012年8月20日

p20120820190124
2012年08月20日
 撤去が終わったら線を出すための紙テープを貼りプライマーの塗装をしました。プライマーを塗る事によってシーリングを打った時に密着をよくします。明日はシーリングを打つ作業に入ります。

2012年8月21日

p20120821185920
2012年08月21日
 本日は,シーリング打設、ならし、ビニール養生を行いました。写真は、コーキング材を打設している様子です。奥までたっぷりと打ち、中に空洞ができない様にします

2012年8月21日

p20120821190404
2012年08月21日
 そしてゴムの付いた特殊なヘラで表面が滑らかになる様にならしていきます。この時注意しなければいけないのが、中の空気を押し出すようにならさないと、膨れてしまうので、空気が残ってないことを確認しながら施工していきます。

2012年8月21日

p20120821190859
2012年08月21日
 シーリングが終わったらビニール養生を開始します。いつもの様に真っ直ぐ貼り、バタバタしない様にします。明日は、養生の続きと、軒裏の塗装を予定してます。まだまだ暑いけど明日も頑張るぞ~!!

2012年8月22日

p20120822190109
2012年08月22日
 本日は屋根の養生をしました。軒がたくさんあるので屋根が汚れない様にしました。養生に使った緑色のビニールは滑り止めになっています。

2012年8月22日

p20120822190310
2012年08月22日
 この写真は軒のケレンをしている所です。ケレンとは専用の道具を用いて軒をきれいにして劣化している部分を落とします。これで塗装の準備が出来ました。

2012年8月22日

p20120822190455
2012年08月22日
 軒のケレンが終わったら一回目の上塗りの塗装に入りました。擦れの無い様に確認しながら塗装していきました。塗料は臭いの少ない水性を使用しました。

2012年8月23日

p20120823183719
2012年08月23日
 本日は昨日に引き続き軒天の二回目の上塗りをしました。仕上げになるので塗り残しや、カスレの無いようによく確認しながら塗装していきました。きれいに仕上りました。

2012年8月23日

p20120823183902
2012年08月23日
 軒天の塗装が完了したら樋破風板のケレンをしました。ケレンとは専用の道具を用いてきれいにしながら細かい傷を付けて塗料との密着を良くしていきます。

2012年8月23日

p20120823184128
2012年08月23日
 この写真は縦樋の一回目の塗装をしている様子です。この塗料は最高級のフッ素を使っています。とても長持ちします。塗り残しの無いように確認しながら塗装していきました。

2012年8月24日

p20120824185430
2012年08月24日
 本日は破風板の塗装の一回目をしました。一回目なので塗料をたくさんつけて塗装していきました。一回目はバッチリです。

2012年8月24日

p20120824185618
2012年08月24日
 この写真は外壁の下塗りをしている様子です。この塗料は中塗りの密着をよくするためのもので大切な塗装です。たっぷりと塗装しました。

2012年8月24日

p20120824185748
2012年08月24日
 この写真は雨樋の裏側を塗装している所です。このような目に見えないところでも手を抜かずにきれいにしっかり塗装していきました。

2012年8月25日

p20120825185530
2012年08月25日
 本日は、外壁の中塗り一回目を行いました。施工する前に軒にテープを貼って軒天に塗料が付かない様にすると共にラインが真っ直ぐ出る様にします。昨日時間の都合で施工できなかった下塗りを刷毛で入れた後に中塗りを開始します。

2012年8月25日

p20120825185801
2012年08月25日
 そして、中塗りの開始です。たっぷり塗料をローラーに付けて塗っていきます。透けがないようにチェックしながら施工していきます

2012年8月27日

p20120827192336
2012年08月27日
 本日は外壁の二回目の中塗りの塗装をしました。この写真は目地を刷毛で塗装をしている様子です。細い専用の刷毛で丁寧に塗装していきます。

2012年8月27日

p20120827192538
2012年08月27日
 この写真がローラーで二回目の塗装をしている様子です。刷毛で塗装した所以外の平らな面を塗装していきました。塗り残しがないか確認しながら塗装しました。これで中塗りはバッチリです。

2012年8月28日

p20120828183612
2012年08月28日
 本日は光触媒の吹付けの塗装をしました。この塗料は外壁に付いた汚れを光の力で分解して雨で洗い流す効果を持っています。なのでいつも家はピカピカです。吹き残しがないか確認しながら塗装しました。

2012年8月28日

p20120828183812
2012年08月28日
 
この写真は破風板の塗装をしている所です。二回目の塗装で仕上げになるのでカスレや塗り残しがないか確認しないか塗装していきました。破風板はバッチリです。

2012年8月28日

p20120828184057
2012年08月28日
 この写真は雨樋の二回目の塗装の様子です。雨樋はきれいに塗装するのがとても難しいので慎重に塗装していきました。雨樋はきれいにピカピカになりました。

2012年8月29日

p20120829191950
2012年08月29日
 本日は玄関の外壁の塗装をしました。この塗料は外壁を汚れにくくして、いつまでもきれいな状態を保ちます。これでばっちりです。

2012年8月29日

p20120829192424
2012年08月29日
 この写真は屋根の下塗り塗装をしている所です。この塗料は上塗りとの密着をよくして、サビが出るのも防ぎます。カスレのない様に塗装していきました。

2012年8月29日

p20120829192351
2012年08月29日
 下塗が完了したら次に上塗りに入ります。塗り残しがない様によく確認しながら塗装していきました。次は上塗りの二回目の予定です。

2012年8月31日

p20120831201832
2012年08月31日
 本日は光触媒の一階の吹付をしました。ほとんど透明な塗料なので吹きのこしや、吹き忘れがないか確認しながら吹き付けていきました。これで外壁は完了です。

2012年8月31日

p20120831201615
2012年08月31日
 この写真は樋、破風板の完成した写真です。丁寧に塗装していったのでみんなピカピカになりました。

2012年8月31日

p20120831201802
2012年08月31日
 この写真が外壁、樋、破風板の完成の写真です。きれいに仕上がりとてもよかったです。短い間でしたがお世話になりました。
TOP