高崎市新町Y様 外壁塗装
- 施工箇所
- 外壁塗装・その他塗装・防水工事・全箇所コーキング増し打ち
- その他塗装
- フッ素プラン/長持ち期間15年
- 工事期間
- 3/31~4/11
- 担当営業
- 宮嶋
- 担当職人
- 小川・蜂巣
- 2012年04月12日
- 施工後
工事中のレポート
2012年3月31日
2012年03月31日
本日の作業は外壁・付帯部の高圧洗浄をしました、写真は外壁の高圧洗浄の模様です、塗膜が劣化しているので丁寧に高圧洗浄をしきれいにしました!
2012年3月31日
2012年03月31日
続いての作業は2階ベランダ床の高圧洗浄の状況です、ベランダ床も保護塗装をするので、トルネード洗浄できれいにしました!!
2012年3月31日
2012年03月31日
本日からY様邸の塗装工事をさせて頂く事になりました、小川と蜂巣です。どうぞよろしくお願い致します。
2012年4月2日
2012年04月02日
本日の作業は養生の作業をしました。これから塗装をする為に汚してはいけない所をしっかりと専用ビニールでカバーします!
2012年4月2日
2012年04月02日
続いての作業は換気フードの塗装状況です。外壁塗装前に付帯部や細かい所を上塗り1回目を塗装しておきます。
2012年4月2日
2012年04月02日
続いての作業は外壁、窓周りのシーリングでの補修状況です、外壁塗装を行う前に目地関係もしっかりと補修をしておきます!
2012年4月3日
2012年04月03日
本日の作業は外壁目地のシーリング補修作業を行いました写真はシーリング施工後の状況です。窓周りのシーリングですが目地からはみ出ない様にきれいに専用ヘラでなすり整えておきます。
2012年4月3日
2012年04月03日
続いての写真は出窓の天板(鉄製)なので、ケレンを行い付帯部と同じフッ素の材料で上塗り1回目の塗装をしておきます。外壁の仕上げ塗装が終わり次第、上塗り2回目を塗装します!
2012年4月4日
2012年04月04日
本日の作業は軒裏の上塗り1回目、2回目の塗装をしました。写真は上塗り1回目の状況です、塗装前に下地処理をしてから刷毛とローラーで塗装ムラの無い様に塗りました。乾燥させたら上塗り2回目をして仕上がりです!
2012年4月4日
2012年04月04日
続いての写真は軒裏上塗り仕上げ後の状況です。塗装ムラなくきれいにしあがりました!
2012年4月4日
2012年04月04日
続いての作業は雨樋(縦樋)の塗装をしました、写真は塗装前にサンドペーパーで目粗しをしている所です、塗装前に必ずこの作業をします、なぜなら上塗りとの密着性が高まるからです!
2012年4月5日
2012年04月05日
本日の作業は破風板の塗装をしました、塗装前にやはり必ず上塗りとの密着性を高めるためにケレン作業をします。
2012年4月5日
2012年04月05日
続いての作業は破風板ケレン後上塗り1回目の状況ですグラファイト塗装を刷毛とローラーで塗りムラの無い様に塗装しました!
2012年4月5日
2012年04月05日
続いての作業は外壁目地のブリーディグの処理の状況です。外壁目地の黒く変色している所にブリードオフプライマーを塗布してこれ以上の劣化を防ぎます!
2012年4月6日
2012年04月06日
本日の作業は外壁の下塗り2回目(スーパームキ)を塗装しました、既存外壁がセラミック調の細かい石が付いているので、ピンホールを出さない様にローラーでしっかり塗装しました!
2012年4月6日
2012年04月06日
続いての作業は外壁(1階)の下塗りの状況です。1階と2階の仕上げの色が違うので下塗りも色を変えての塗装となります。見て分かる様に1階外壁は横に目地があるので塗り残しの無い様に確認しながら丁寧な作業をしました!
2012年4月6日
2012年04月06日
本日の作業は外壁の下塗りをしました、既存外壁がセラミック調の吹付けで細かい石がかなりついているので専用シーラーで固める為に塗装します!
2012年4月7日
2012年04月07日
本日の作業は外壁2階の上塗りの作業をしました、刷毛とローラーでムラのない様に丁寧に塗装しました!
2012年4月7日
2012年04月07日
続いての作業は外壁1階と2階の境目を刷毛で真っ直ぐに線をだします。これで仕上がりも素晴らしくきれいになります!
2012年4月7日
2012年04月07日
続いての作業は破風板の2回目仕上げ塗装の状況です、グラファイト塗装なので希釈率を変えて塗りムラの無い様にきれいに仕上げました!
2012年4月9日
2012年04月09日
本日の作業は破風板の返しの部分の2回目の塗装をしました、軒裏との境目をしっかり真っ直ぐに塗装し仕上げます!
2012年4月9日
2012年04月09日
続いての作業は破風板の2回目仕上げ塗装の状況です、グラファイト塗装なので希釈率を変えて塗りムラの無い様にきれいに仕上げました!
2012年4月9日
2012年04月09日
続いての写真は出窓天板の上塗り2回目後の状況です、フッ素塗装艶有なのでびっくりする位きれいに仕上がりました!
2012年4月10日
2012年04月10日
本日の作業はベランダ床の保護塗装をしました、既存FRP製なので専用塗料を下塗り、上塗りと塗装して仕上げました。
2012年4月10日
2012年04月10日
続いての作業は外壁の見直し塗装です外壁の取り合いの所や付帯部の上塗り2回目を塗装して外壁に飛んでしまった塗料をよく見直して塗装しました!
2012年4月10日
2012年04月10日
続いての写真は外壁の仕上げ後の状況です、とてもバランスの良い2色に仕上がり新築の様にきれいになりました。本日で塗装工事終了となりすべてにおいて満足していただけると思います!
2012年4月12日
完成!