高崎市新保町 K様外壁塗装工事
地域
高崎市- 2014年01月22日
- 施工前(ベランダ床)
- 2014年01月23日
- 施工後(ベランダ床)
- 2014年01月08日
- 施工前(屋根)
- 2014年01月23日
- 施工後(屋根)
- 2013年12月22日
- 施工前
- 2014年01月28日
- 施工後
工事中のレポート
2014年1月8日
足場完了
足場完了です。安全作業で行います。宜しくお願いします。
2014年1月8日
外壁高圧洗浄
写真は、外壁を洗っている様子です。長年の汚れやホコリがきれいに落ちました。
2014年1月9日
担当職人
K様邸を担当させて頂きます、樺沢、池田です。短い間ですが宜しくお願いします。
2014年1月9日
プライマー塗布
写真は、プライマーを塗布している様子です。密着性を高める為に行います。
2014年1月9日
コーキングならし
写真は、ならしている様子です。きれいになりました。
2014年1月9日
養生
写真は、養生後の写真です。塗装しない所や汚してはいけないものをすべて覆います。
2014年1月10日
軒天上塗り一回目
写真は、上塗り一回目の様子です。凸凹しているので塗り残しの無いように確認しながら塗装しました。
2014年1月10日
外壁下塗り
写真は外壁下塗りの様子です。材料をタップリ付け塗装しました。
2014年1月10日
外壁上塗り一回目
写真は、外壁上塗一回目の様子です。材料をタップリ付けダレ無いように塗装しました。
2014年1月11日
刷毛入れ
写真は壁と軒天の取り合いのところを刷毛でいれている様子です。細かい所は刷毛で塗装します。
2014年1月11日
ケレン
写真は、ケレンをしている様子です。表面にキズを付け塗料の密着を良くします。
2014年1月13日
ベランダ外部
写真は、上塗り二回目の様子です。材料をタップリ付け塗り残しの無いように塗装しました。
2014年1月13日
樋、破風板塗装
写真は、樋破風板を塗装している様子です。ダレ無いように注意して塗装しました。
2014年1月16日
外壁上塗り二回目
写真は、二回目を塗装している様子です。明日三回目を行います。
2014年1月17日
上塗り三回目
写真は上塗り三回目の様子です。厚みも付ききれいに仕上りました。
2014年1月18日
見直し
写真は、見直しをしている様子です。テープを貼り真っ直ぐ線を出していきます。
2014年1月18日
窓清掃
写真は、窓清掃をしている様子です。最終日には必ず行います。きれいになりました。
2014年1月20日
幕板塗装
写真は、幕板をとそうしている様子です。幕板を塗装することによってメリハリが付きました。
2014年1月20日
屋根板金塗装
写真は屋根板金塗装をしている様子です。材料をタップリつけ塗り残しの無いように塗装しました。
2014年1月22日
ベランダ下塗り
写真は、下塗りをしている様子です。プライマーを塗装することにようって塗料の密着性を良くします。
2014年1月22日
ベランダ上塗り二回目
写真は、上塗り二回目の様子です。透けも無くきれいに仕上がりました。
2014年1月23日
雨戸塗装
写真は雨戸を吹いている様子です。ダレ無いように均一に塗装しました。
2014年1月23日
手摺、笠木塗装
写真は、笠木を塗装している様子です艶も出てきれいに仕上りました。