高崎市新保田中町Y様 屋根外壁塗装工事
地域
高崎市

- 2014年04月06日
- 施工前(屋根)

- 2014年06月12日
- 施工後(屋根)

- 2014年04月06日
- 施工前

- 2014年06月12日
- 施工後
工事中のレポート
2013年3月19日

足場完成
足場完成しました。これから安全作業で行いますのでよろしくお願いします。
2014年5月19日

屋根高圧洗浄
屋根高圧洗浄です。コケや泥汚れをきれいに洗い流しました。
2014年5月19日

外壁高圧洗浄
外壁の高圧洗浄です。チョーキングを落としました。これから塗装に入ります
2014年5月20日

サイディングビス止め
写真はサイディングビス止めの様子です。浮いているサイディングをビスでしっかり止めました。これで浮いてくる心配はありません。
2014年5月20日

タスペーサー取付
写真はタスペーサー取付の様子です。雨漏り防止の為にキッチリ入れました。
2014年5月21日

屋根下塗り一回目
屋根の下塗り一回目です。塗りの子しなくたっぷりとローラーに塗料を付けて塗装しました。
2014年5月21日

屋根下塗り二回目
屋根下塗り二回目です。一回目と同じくたっぷりと塗料を付け塗装しました。吸い込みも止まり、次は上塗りです。
2014年5月23日

屋根上塗り一回目
屋根上塗り一回目です。塗り残しや、だれに気を付けながらたっぷりと塗料をつけ塗装しました。
2014年5月23日

軒塗装一回目
軒塗装一回目です。ローラーを縦、横にころがし塗り残しやかすれが無いようにしました。
2014年5月23日

軒塗装二回目
二回目です。二回目も一回目と同様縦、横にころがしきれいに仕上がりました。
2014年5月24日

外壁下塗り
外壁の下塗りです。塗り残しやだれに気を付けながら塗装しました。上塗りとの密着性は完璧になりました。
2014年5月24日

外壁上塗1回目
写真は外壁上塗り1回目の様子です。塗り残しの無い様に確認しながら塗りました。まだ塗膜が薄くて透けていますが2回目を塗ればきれいに仕上ります。
2014年5月24日

屋根上塗り二回目
屋根上塗り二回目です。仕上げなので一回目よりも慎重に確認しながら塗装しました。
2014年5月25日

ベランダ外壁上塗り一回目
ベランダ外壁上塗り一回目です。塗膜を厚くするためにローラーに塗料をたっぷりと付け塗装しました。もう一回塗装すれば完成です
2014年5月25日

外壁上塗り二回目
外壁上塗り二回目です。塗膜を厚くするためたっぷりと塗装しました。塗り残し、ダレが無いかなども確認しました。
2014年5月26日

樋、破風ケレン
写真は樋、破風ケレンの様子です。浮いている古い塗膜を落とし細かい傷を付けて密着性を良くします。
2014年5月26日

破風塗装
写真は破風塗装の様子です。木が塗料を吸い込むので吸い込みが止まるまで何回も塗っていきます。