安中市板鼻T様 屋根外壁塗装工事


- 施工箇所
- 屋根塗装・外壁塗装・その他塗装
- 外壁塗装
- (モルタル) シリコンプラン/長持ち期間10年(7年保証)
- 屋根塗装
- (コロニアル) 遮熱フッ素プラン/長持ち期間13年(7年保証)
- その他塗装
- フッ素プラン/長持ち期間10年
- 使用色
- 屋根:スノーミッドグレー 外壁:8091(ブロークンホワイト)
- 工事期間
- 2014/3/31~2014/5/12(43日間)
- 担当営業
- 榎園
- 担当職人
- 樺澤・池田
- ご依頼のきっかけ
- チラシをご覧になり

- 2014年03月10日
- 施工前(屋根)

- 2014年05月14日
- 施工後(屋根)

- 2013年10月18日
- 施工前

- 2014年05月14日
- 施工後
工事中のレポート
2014年4月1日

足場完了
写真は足場完了です。安全作業で行います。
2014年4月1日

担当職人
T様邸を担当させていただきます、樺沢、池田です。短い間ですけど宜しくお願いします。
2014年4月1日

屋根洗浄
写真は屋根を洗っている様子です。長年の汚れがきれいに落ちました。
2014年4月1日

外壁高圧洗浄
写真は、外壁を洗っている様子です。ホコリや汚れがきれいに落ちました
2014年4月2日

使用材料
こちらが屋根・外壁で使用する塗料材料です。
2014年4月2日

養生
写真は養生後の写真です。塗装しない所や汚してはいけない所をビニールで覆います。
2014年4月2日

ビス頭コーキング
写真は、ビス頭コーキングをしている様子です。ビスが抜けないようにしっかり打ちました。
2014年4月2日

タスペーサー取付
写真はタスペーサーを取り付けている様子です。付けないと塗料で埋まってしまい毛細管現象を起こしてしまうので防ぐために行います。
2014年4月5日

プライマー
写真は、プライマーを塗布している様子です。密着性を高める為に行います。
2014年4月5日

コーキングならし
写真は均している様子です。均等にきれいにならしていきます。
2014年4月7日

外壁上塗り一回目
写真は、上塗り一回目の様子です。ダレ無いように材料をタップリ付け塗装しました。
2014年4月7日

屋根下塗り一回目
写真は、下塗りをしている様子です。材料をタップリ付け塗装しました。
2014年4月8日

屋根上塗り一回目
写真は上塗り一回目の様子です。下塗りでしっかり塗装したのできれいになりました。
2014年4月9日

屋根上塗り二回目
写真は上塗り二回目の様子です。吸い込みもなくきれいに仕上りました。
2014年4月9日

外壁上塗り二回目
写真は上塗り二回目の様子です。材料をタップリ付け塗り残しの無いように注意しながら塗装しました。明るくきれいになりました。
2014年4月10日

雨戸側面塗装
写真は側面を塗装している様子です。刷毛を使いはみ出さないように塗装しました。
2014年4月10日

幕板上塗り一回目
写真は、上塗り一回目の様子です。壁とのメリハリがつきいい感じになりました。
2014年4月11日

見直し
写真は、見直しをしている様子です。まっすぐ線が出るようにテープを貼り見直しをしていきます。
2014年4月11日

窓ふき
写真は窓ふきをしている様子です。最終日には必ず行います。