安中市板鼻Sマンション様 大規模改修工事
地域
安中市- 施工箇所
- 外壁塗装・その他塗装・全箇所コーキング工事
- 外壁塗装
- (RC) アステックシリコンプラン/長持ち期間10年(7年保証)
- その他塗装
- シリコンプラン/長持ち期間10年
- 工事期間
- 9/1~11/30
工事中のレポート
2012年9月19日
2012年9月19日
本日より洗浄作業に入ります。
まずは外部南面から洗浄となります。明日からも引き続き外部の洗浄作業が続きます。
まずは外部南面から洗浄となります。明日からも引き続き外部の洗浄作業が続きます。
2012年9月26日
2012年9月26日
今日は、外壁面の洗浄も終わり階段部分の洗浄作業を行いました。
明日から各所の研磨作業、鉄部等のサビ止め作業になります。
明日から各所の研磨作業、鉄部等のサビ止め作業になります。
2012年9月27日
2012年9月27日
今日は洗浄も終わり、各所の研磨の作業をしました。研磨をしておかないとせっかく塗料を塗っても剥がれてしまうので、しっかりと磨きました。
2012年9月27日
2012年9月27日
続いての写真は樋の金具にサビ止めの塗料を塗っている様子です。
上塗りの塗料を塗る前に、下地処理をしっかりとしておきます。
上塗りの塗料を塗る前に、下地処理をしっかりとしておきます。
2012年10月1日
2012年10月1日
今日は付帯部の上塗り1回目を行いました。外壁を塗装する前に、まずは細かい付帯部から塗装を行います。
2012年10月4日
2012年10月4日
日は付帯部の上塗り2回目を行いました。
明日から、一階廊下の天井・壁の塗装に入ります。
明日から、一階廊下の天井・壁の塗装に入ります。
2012年10月5日
2012年10月5日
一階廊下外壁の下塗り完了後に上塗り1回目の塗装を行っている様子です。この後、同じ塗料で上塗り2回目の塗装も行いました。明日の作業は二階廊下の養生・塗装の工程です。
2012年10月8日
2012年10月8日
今日は2階廊下の天井・壁の塗装を行いました。写真は手摺壁の上塗り1回目の様子です。この部分は全階茶色で塗装するので仕上がりはツートンになります。
2012年10月9日
2012年10月9日
今日は、3階廊下の養生と天井の塗装を行いました。写真は天井上塗り1回目の様子です。
明日は、引き続き3階廊下の塗装を行います。
明日は、引き続き3階廊下の塗装を行います。
2012年10月10日
2012年10月10日
今日は3階廊下の塗装を行いました。写真は、3階廊下手摺壁外の上塗り2回目です。
3階廊下の塗装は本日で終了し、明日は4階廊下の養生の塗装を行います。
3階廊下の塗装は本日で終了し、明日は4階廊下の養生の塗装を行います。
2012年10月13日
2012年10月13日
今日は5階廊下の養生作業・塗装を行いました。まず窓や玄関ドアに養生をしてから塗装に入ります。
2012年10月20日
2012年10月20日
今日は東側外階段の外壁を塗装しました。
真っ白できれいに仕上がってます!!
真っ白できれいに仕上がってます!!
2012年10月24日
2012年10月24日
今日南面の1階廊下部分の塗装が完了しました。また明日からは北面廊下の7階から作業を始めます。
2012年10月30日
2012年10月30日
今日で8階廊下の塗装が完了しました。共用廊下の塗装は残すところ9階と10階部分になります。共用廊下が終わり次第東面の塗装の続きになります。
2012年11月5日
2012年11月5日
今日は東側外部階段の塗装を行いました。写真のように照明等の細かい部分もしっかりときれいに塗りました。
2012年11月14日
2012年11月14日
今日から南面ベランダの塗装が始まりました。
写真は塗装前の養生が完了した写真です。
写真は塗装前の養生が完了した写真です。
2012年11月14日
2012年11月14日
10階南面ベランダの最上部である庇の下塗りの工程写真です。
北側廊下と同じ工程で塗装を進めます。
北側廊下と同じ工程で塗装を進めます。
2012年11月16日
2012年11月16日
今日は南面ベランダの仕切り等の付帯部の塗装を行いました。外壁の塗り替えと言っても、外壁に付随する部分もあるのでしっかりと塗装していきます。
2012年11月20日
2012年11月20日
今日は南側の9階ベランダの塗装をしました。この写真はベランダ床の側面の上塗り1回目の写真です。この部分は茶色で塗装するので、全体的にラインが入るような仕上がりになります。
2012年11月30日
2012年11月30日
タンクの塗装に入りました。まずは上塗り材がしっかり塗装できるように下塗り(プライマー)を施します。
2012年12月1日
2012年12月1日
プライマーが完全に乾いたので、上塗り材を塗装していきます。
2012年12月5日
2012年12月5日
いよいよ工事も大詰めです。今日はフェンスの塗装に入りました。しっかり養生し、吹付塗装を施します。