太田市下小林町N様 屋根・外壁塗装
- 施工箇所
- 屋根塗装・外壁塗装・その他塗装
- 外壁塗装
- (モルタル) アステック遮熱防水プラン/長持ち年数15年(10年保証)
- 屋根塗装
- (カラーベスト) 遮熱フッ素プラン/長持ち年数15年(7年保証)
- その他塗装
- フッ素プラン/長持ち年数15年
- 使用色
- 屋根/スノーミッドグレー 外壁/8091(ブロークンホワイト)
- 担当営業
- 森下
- 担当職人
- 渡辺・糸井
- 工事費(総額)
- 145万円(アステック遮熱防水省エネプラン)
- 2013年03月14日
- 施工前
- 2013年03月14日
- 施工後
工事中のレポート
2013年3月1日
足場組み!
本日より足場組みから工事開始です!!!
隣家との合間をぬって足場を組んでいきます!
お隣様のお車に接触しない様に・・・・
お隣様の壁にあてない様に・・・・
初日の本日は4人もの職人さんで作業が開始されました!!!!
2週間ほどの工事となりますが、よろしくお願い致します♪
隣家との合間をぬって足場を組んでいきます!
お隣様のお車に接触しない様に・・・・
お隣様の壁にあてない様に・・・・
初日の本日は4人もの職人さんで作業が開始されました!!!!
2週間ほどの工事となりますが、よろしくお願い致します♪
2013年3月2日
足場完成
足場が完成しました。これから塗装工事に入ります。全力でやらせていただきますので宜しくお願いします。
2013年3月2日
屋根タスペーサー取付け
この写真はタスペーサーを取り付けている様子です。タスペーサーを取り付ける事によって屋根の隙間から雨水が入り雨漏りをするのを防ぎます。
2013年3月2日
外壁高圧洗浄
外壁も汚れていると食いつきが悪くなるので窓の下など隅々まで洗浄しました。きれいになりました。
2013年3月2日
屋根高圧洗浄
コケや汚れをきれいに落としました。汚れ等がのっこていると塗料との喰いつきが悪くなり、剥がれやすくなるから洗浄し忘れが無い様に確認しながら行いました。
2013年3月2日
担当職人
左から渡辺(職長)、犾舘、糸井です。
短い間ですが事故の無いようしっかり工事させていただきます。
よろしくお願いします。
短い間ですが事故の無いようしっかり工事させていただきます。
よろしくお願いします。
2013年3月4日
養生
養生と言って非塗装部に塗料が付いてしまう恐れがあるのでビニールで覆いました。あと床など足で踏むところはノンスリップのビニールを使い安全作業で行いたいと思います。
2013年3月4日
屋根下塗り一回目
一回目は屋根が塗料をたくさん吸うのでたっぷり塗っていきました。屋根が傷んでいるのもあって1本半も使いました。やりがいがあるので頑張ります。明日は二回目の予定です。
2013年3月4日
塗料とタスペーサー
青い缶が下塗りで使うシーラーです。これをしっかり塗り残しが無いようタップリ塗っていき、あめ色にしていきます。上がタスペーサーです。これを瓦の繋ぎ目から15センチ間隔で入れていきます。
2013年3月5日
軒天一回目
軒天一回目です。仕上げのつもりで塗りました。ローラーでは入らない所はハケを使い入れていきました。明日は仕上げなのできれいに仕上げます。
2013年3月5日
屋根下塗り二回目
下塗りの様子です。下塗りは上塗りと密着させる為に大事な作業です。そのために塗り残しがあってはだめなのでしっかり確認しながら行いました。
2013年3月6日
屋根中塗り
一回目なので塗料をたっぷり付けて塗りました。瓦と瓦の合わせ目が入りずらいので縦に転がして塗り残しの無いよう確認しながら行いました。明日は二回目で仕上げです。
2013年3月6日
塗料
屋根の塗料です。この塗料をに中塗りと上塗りで二回に分けて塗らせていただきます。遮熱効果のあり夏は過ごしやすいと思います。
2013年3月7日
霧除けケレン
ケレンといってサビや塗料の剥がれを削っていくことです。さらに細かいキズを付けて密着性を高める作業です。
2013年3月7日
霧除け下塗り
下塗ではサビ止めを使います。サビずに長持ちをするのでこれでサビの心配はいりません。
2013年3月7日
軒天一回目
軒天一回目です。一回目なのでたっぷりとローラーにつけ塗り残しのない様に行いました。ローラーではいらない所はハケを使い行いました。
2013年3月7日
塗料
左が樋・破風板に使用する塗料です。次に真ん中はサビ止めで霧除け・樋もちに使う下塗り使います。最後に防藻・防カビ効果のある軒天に使用する塗料です。
2013年3月7日
屋根上塗り
屋根の仕上げなのでダレ、塗り残しがない様によく確認しながら行いました。きれいな仕上がりになりました。
2013年3月8日
外壁パターン付け
パターンといって外壁の模様に近づけることを言います。これをヒビを埋めたところに転がしていきます。明日は中塗りです。
2013年3月8日
外壁下塗り
外壁の下塗りです。写真では非常に分かりずらいですが塗っている所です。塗り残しの無いように塗りました。
2013年3月8日
塗料
外壁の塗料です。左の下側はシーリングでヒビを埋めた跡が目立ってしまうので外壁と同じ様な模様を付けるために使います。左の上が下塗りに使用するプライマーです。これをたっぷりと塗らせていただきます。右が外壁の中塗り・上塗りで使用する缶です。
2013年3月8日
軒天二回目
軒天も仕上げになるのでしっかりと塗装していきカスレの無いようにしました。これで軒天は大丈夫です。
2013年3月8日
霧除け中塗り
鉄板はダレができやすく良く確認しながら霧除けの端から端までしっかり転がしました。
2013年3月8日
樋・破風板一回目
一回目の様子です。塗装する前にケレンをして細かい傷を付けて塗料との密着を良くさせました。一回目は完了して明日は二回目を予定しています。
2013年3月8日
屋根仕上がり
塗り残し、ダレなくきれいに仕上がりました。外壁もきれいに仕上げます。
2013年3月9日
外壁パターンつけをした外壁
中塗り後のパターンつけを行った外壁です。ヒビを埋めたところが分かりずらくなっています。もう一回塗る事でもっと分かりずらくなります。
2013年3月9日
外壁中塗り
この写真は外壁の上塗りの一回目の様子です。この塗料は弾力性がありゴムの様な塗料です。なので厚みをつけて塗装していきます。二回目厚みをつけて塗装していきます。
2013年3月9日
霧除け上塗り
仕上げです。仕上げもカスレやダレがない様に確認しながら塗りました。艶も出てきれいな仕上がりになりました。
2013年3月11日
外壁上塗り
仕上げです。塗り残しやカスレが無い様に厚みを付けて塗りました。特に窓廻りや入りずらい所は刷毛を使いました。きれいに仕上がりました。
2013年3月12日
雨戸吹付
ケレンを行い汚れを落として、細かいキズを付け密着性を高めて吹付を行いまいました。ダレや塗り残しもなくきれいな仕上がりです。
2013年3月13日
仕上がった外壁
きれいに仕上がりました。いつもお茶ありがとうございました。短い間でしたがお世話になりました。
2013年3月13日
補修
外壁もきれいになったのでエアコンのテープを巻き、パテも取れていたので補修をしました。
2013年3月13日
清掃
窓を拭きました。屋根や外壁もきれいになったので窓やサッシもきれいにしました。
2013年3月14日
施工前
2013年3月14日
完成!!
ヒビ割れをしっかりと埋めてから色をつけていったので、すっかりきれいになりました。
工事中は大変お世話になりました!
工事中は大変お世話になりました!