北群馬郡吉岡町下野田G様 モルタルリシン吹付外壁のガイナ塗装工事
地域
北群馬郡外壁塗装プラン
ガイナ断熱塗料プラン

- 施工箇所
- 外壁・軒天・破風板・戸袋・雨戸・外壁木部・玄関柱・庇木部・外塀
- 外壁塗装
- (モルタルリシン)ガイナ断熱塗装プラン/長持ち期間15~20年(7年保証)
- 付帯部塗装
- フッ素プラン/長持ち期間10年
- 使用色
- 外壁:ガイナ22-85C
- 工事期間
- 2015/06/18~7/11
- 担当営業
- 原田
- ご依頼のきっかけ
- 弊社主催の無料・外壁塗装会にご参加いただき
- その他工事
- 屋根漆喰・撤去再施工


施工前



施工後(外壁:ガイナプラン)
工事中のレポート
2015年6月19日

足場完了
足場が組み上がりました、これで安全に作業が出来ます。
2015年6月19日

高圧洗浄
破風板、軒樋、軒天、外壁と上から洗浄して行きます、ホコリや劣化した塗料を落とし新しい塗料ので密着を良くします。
2015年6月22日

養生
窓等、塗らない所をビニールで囲い養生をしました、
2015年6月22日

養生
玄関のタイル等歩く所はノンスリップのビニールを二重に貼り破れ難くしました。
2015年6月23日

軒天、破風板下塗り。
軒天、破風板もモルタルなので下塗りをしました、刷毛とローラーを使って塗装しました。
2015年6月24日

軒天塗装一回目。
軒天塗装一回目です、もう一度塗装しますが一回目から塗り残しのないように塗装しました。
2015年6月25日

外壁下塗り。
刷毛とローラーを使って塗装しました、細かい所もしっかりと塗りました。
2015年6月29日

外壁上塗り一回目
刷毛とローラーを使って塗装しました、一回目ですが仕上げのつもりで塗りました、ダレ、塗り残しのないように塗装しました。
2015年6月29日

外壁上塗り二回目
仕上げ塗装なので気を使いナガレ、塗り残しのないように塗装しました、ムラなく均等に仕上がりました。
2015年6月29日

付帯部塗装。
写真は出窓の塗装後です、他に付け柱や水切りも塗装しました、塗り残しやダレのないように気を使い塗装しました。
2015年6月30日

雨戸、戸袋塗装。
雨戸、戸袋塗装は吹き付けて塗装しました、塗装前にケレンをしてから2回塗り重ねます、ピカピカの仕上がりになりました。
2015年7月1日

庇木部 上塗り1回目中
2015年7月2日

庇木部 上塗り2回目中
2015年7月4日

完成
2015年7月4日

施工前
2017年8月26日

使用材料
こちらが外壁塗装・付帯部塗装で使用する使用材料です。外壁はガイナ塗装プランです。