前橋市稲荷新田S様 屋根・外壁塗装
![dnG20130108212636 dnG20130108212636](/wp/wp-content/uploads/old_images/dnG20130108212636.jpg)
![](https://www.m-kensou.com/wp-content/themes/mkensou/images/voice_bukken_data_ttl.png)
- 施工箇所
- 足場・屋根・外壁・その他塗装・モルタル補修・瓦交換
- 屋根塗装
- (U瓦) シリコン4回塗り(特殊下塗2回上塗り2回)
- 工事期間
- H21・1/5~1/17(13日間)作業人数 2名
- 担当職人
- 千田・大塚
- ご依頼のきっかけ
- お客様のご紹介
工事中のレポート
2009年1月7日
![p20090107182718 p20090107182718](/wp/wp-content/uploads/old_images/p20090107182718.jpg)
ビニールを持つ手は完全素手・・・明日も暖かくなりますよーに♪
2009年1月8日
![p20090108181515 p20090108181515](/wp/wp-content/uploads/old_images/p20090108181515.jpg)
屋根瓦差し替えの作業を行いました。
今日は、軒天塗装中ベランダの波板の上が狭くて、塗りづらかったけど仕上がりは上々でした。そして波板を破損しないように慎重に塗装しました。
2009年1月10日
![p20090110175042 p20090110175042](/wp/wp-content/uploads/old_images/p20090110175042.jpg)
写真は本日行った弾性形塗料のパターン付け作業の様子です。
2009年1月12日
![p20090112181207 p20090112181207](/wp/wp-content/uploads/old_images/p20090112181207.jpg)
今回は足場を屋根上まで立ち上げていますので飛散防止用の機械で吹き付けで行っています。県内でもあまり持っている業者さんはいないと思います。
また、U瓦などは手塗りより確実にきれいに仕上がります。
屋根はプライマーを2回塗装したで、抜群に輝いていて、これなら仕上がりが完璧に行きそうです。ミヤケンはU瓦やモニエル瓦は、下塗りに特殊な2液エポキシの下塗りを2回塗装します。それが剥離防止を防ぐとともに仕上がり耐久性を向上させるのです。
2009年1月13日
![p20090113180320 p20090113180320](/wp/wp-content/uploads/old_images/p20090113180320.jpg)
最近ますます寒くなってきて、大変寒いですが、吹付けをしている千田さんは汗だくになっているのでビックリしました。何でやっぱり吹付け作業はかなり大変だと改めて思い知りました。
2009年1月14日
![p20090114180344 p20090114180344](/wp/wp-content/uploads/old_images/p20090114180344.jpg)
今日は久々に風もなくいい天気で、何の作業をするのにもやりやすくて、最高でした。だからこんな日が長く続けばいいですね。
2009年1月15日
![p20090115180645 p20090115180645](/wp/wp-content/uploads/old_images/p20090115180645.jpg)
今日は下屋をローラーで塗装したのですが、足場のジャッキベースが大量にあり、かなり苦戦しました。それなので、時間はかかりましたが、いい感じには塗装できました。
2009年1月16日
![p20090120181754 p20090120181754](/wp/wp-content/uploads/old_images/p20090120181754.jpg)
今日は、最終日でやる事がたくさんありましたが、無事に完了する事が出来ました。
お客様もきれいになったねと、喜んで貰えたので良かったです。
でも、足場を解体した後に波板を取付けに行くので最終チェックを兼ねて、ミスのないよう頑張るぞ!!
2009年1月20日
![p20090120184514 p20090120184514](/wp/wp-content/uploads/old_images/p20090120184514.jpg)
無事に足場もばらし終わり今日で完全
に終了です。
お施主様も色、仕上がり共にとても満
足してくださいました。
S様、そして近隣のみなさま、工事期
間中の多大なご理解とご協力ありがと
うございました。