前橋市天川大島町O様 外壁塗装
- 施工箇所
- 足場工事・外壁・軒裏・破風板・雨樋・雨戸・シーリング打ち
- 工事期間
- 5/7~5/21
- 担当職人
- 榎園・塩谷
- ご依頼のきっかけ
- ホームページよりお問い合わせ。
工事中のレポート
2009年5月7日
本日より工事開始です。
本日より工事開始です。
本日は足場組み!O様邸は大きなお家の為3人がかりでの作業となりました。また、お庭には奥様の大切にされているたくさんのお花達があります。安全作業は基本ですが大切なお花も傷付けないように作業員達も注意を払って作業を行いました。無事に足場組み完了です!
本日は足場組み!O様邸は大きなお家の為3人がかりでの作業となりました。また、お庭には奥様の大切にされているたくさんのお花達があります。安全作業は基本ですが大切なお花も傷付けないように作業員達も注意を払って作業を行いました。無事に足場組み完了です!
2009年5月8日
外壁の高圧洗浄も終わり、外塀と門柱、門塀もきれいに洗浄して本日の作業終了です。
外壁の高圧洗浄も終わり、外塀と門柱、門塀もきれいに洗浄して本日の作業終了です。
2009年5月8日
いよいよ本番の外壁高圧洗浄です。
いよいよ本番の外壁高圧洗浄です。どんどん外壁のコケが落ちていきます。
2009年5月8日
今日は、外壁の高圧洗浄です。
今日は、外壁の高圧洗浄です。まず朝一番にお家の周りのお掃除です。
2009年5月9日
次は、長い期間窓にビニールを張っているので、お家の換気も出来るように養生した様子です。
次は、長い期間窓にビニールを張っているので、お家の換気も出来るように養生した様子です。これでお家の換気も出来て安心です。
2009年5月9日
次は、手摺のキズ防止の為の養生を写した様子です。
次は、手摺のキズ防止の為の養生を写した様子です。結構、完成した後にビニールをはがすと、「あッ!!」なんて言うことがあるので、ミヤケンでは傷防止で張るんです。
2009年5月9日
本日の作業は養生です。
本日の作業は養生です。養生とは塗装をしない所や塗料が付着してわいけない所にビニールを貼り付けることです。写真は、テープの糊がサッシに残らないように、最初に紙テープ貼り次にガムテープを貼り付けた所です。なぜ2重に張るかというと、暑くなってくると、テープをはがした後に、のりが残ってしまうんです。これが落とすのに大変なんです・・・。
2009年5月11日
この写真は、ひさしと窓の上の隙間です
この写真は、ひさしと窓の上の隙間です、明日外壁補修をするので補修していく様子をみていてください。
2009年5月11日
軒裏の補修してたら、東面、西面の天井裏の換気口に、コウモリの出入り口を発見したので、ただちに封鎖しました。
軒裏の補修してたら、東面、西面の天井裏の換気口に、コウモリの出入り口を発見したので、ただちに封鎖しました。
2009年5月11日
今日は、前日の残りの養生と軒裏の補修をやりました。
今日は、前日の残りの養生と軒裏の補修をやりました。軒裏の補修は、ひび割れや、破風板との隙間もばっちり補修しました。
2009年5月12日
破風板は、ペーパーで目あらしをして下塗り上塗りです。
破風板は、ペーパーで目あらしをして下塗り上塗りです。でも、東面西面は、太陽の日差しで傷んでいるので、3回塗りでやろうと思います。
2009年5月12日
軒裏の下塗り上塗りです。
軒裏の下塗り上塗りです。写真は上塗り2回目です。
2009年5月12日
今日は、外壁の補修と軒裏の下塗り上塗りです。
今日は、外壁の補修と軒裏の下塗り上塗りです。昨日のひさしと窓の上の隙間の補修は、バックアップ材とシーリングをしてきれいになりました。
2009年5月13日
リシンの外壁を平らにならした所にリシンの砂を塗装して補修を目立たなくしていよいよ明日から外壁塗装になります。
リシンの外壁を平らにならした所にリシンの砂を塗装して補修を目立たなくしていよいよ明日から外壁塗装になります。
2009年5月13日
今日は、破風板と樋と鉄部の上塗り1回目、2回目をやりました。
今日は、破風板と樋と鉄部の上塗り1回目、2回目をやりました。破風板の釘が結構出ていたので、トンカチでちゃんとたたいて塗装をしました。
2009年5月13日
昨日外壁補修した写真です。
昨日外壁補修した写真です。目地の横の壁なのでちゃんと平らに補修しました。
2009年5月14日
昨日にひきつづき外壁補修した所に下塗りを塗装しました。
昨日にひきつづき外壁補修した所に下塗りを塗装しました。補修跡も目立たず、バッチリ施工です。今回の下塗りもこだわりの水性エポキシの微弾性タイプですので、密着もばっちりです。
2009年5月14日
写真は外壁下塗りです。
写真は外壁下塗りです。真っ白に染まりました。
2009年5月14日
今日は、外壁の下塗りをやりました。
今日は、外壁の下塗りをやりました。写真は外壁下塗りをやる前に軒裏が塗料で汚れない様に養生した様子です。
2009年5月15日
この写真は、上塗り1回目と2回目のちがいを写してみました。
この写真は、上塗り1回目と2回目のちがいを写してみました。目地上が2回目で、下が1回目です。解かりやすく写したつもりですが・・・・。
2009年5月15日
補修跡の上塗り2回目です。
補修跡の上塗り2回目です。補修跡も目立たず完了です。
2009年5月15日
今日は、外壁の上塗り1回目2回目をやりました。
今日は、外壁の上塗り1回目2回目をやりました。上塗り1回目は全面完了で、上塗り2回目が東、南、西面が完了しました。写真は上塗り1回目です。写真ではわかりずらいですが、アステック遮熱防水塗料のつやはいい感じですね。7分つや位なので。
2009年5月16日
ちゃんと定規をあててカッターをいれて養生をはいだら、まっすぐなラインも出て見た目もきれいになります。
ちゃんと定規をあててカッターをいれて養生をはいだら、まっすぐなラインも出て見た目もきれいになります。
2009年5月16日
上塗りも終わり塗料も乾いて、次は養生ばらしです。
上塗りも終わり塗料も乾いて、次は養生ばらしです。サッシの廻りはちゃんと定規をあててカッター入れてから養生をゆっくりはがします。
2009年5月16日
今日は、外壁北面の上塗り2回目を塗装してから、さらに塗膜を厚くするために、もう一度上塗りを全面塗装しました。
今日は、外壁北面の上塗り2回目を塗装してから、さらに塗膜を厚くするために、もう一度上塗りを全面塗装しました。写真は、お家の大事な植木を養生したところです。ビニールで長い期間養生していると植木が枯れてしまうので、塗装する直前に薄い布で養生します。
2009年5月18日
外壁の塗料も完全に乾き、足場の壁おさえの間に厚手のビニールを挟んで、しっかり壁をおさえます。
外壁の塗料も完全に乾き、足場の壁おさえの間に厚手のビニールを挟んで、しっかり壁をおさえます。これで足場も強風で揺れることなく、壁にもキズがつかず一石二鳥です。
2009年5月18日
ひきつづき、上塗り2回目です。
ひきつづき、上塗り2回目です。1回目より、艶もでてピカピカです。
2009年5月18日
今日は、縦樋と庇の屋根の鉄部の上塗り1回目2回目を塗装しました。
今日は、縦樋と庇の屋根の鉄部の上塗り1回目2回目を塗装しました。塗装前にはちゃんとペーパーで目あらしをしてとそうしました。写真は、上塗り1回目です。
2009年5月19日
下屋の樋の修理風景です。
下屋の樋の修理風景です。工事前に強風で折れてしまったらしく、そのまま放置してあったので、ボンドで接着して金具で固定しました。これでどんな強い風が吹いても大丈夫です。
2009年5月19日
雨戸はカップガンで二回塗りです。
雨戸はカップガンで二回塗りです。雨戸も戸袋も新品並みの輝きになりました。
2009年5月19日
今日は、雨戸の塗装をやりました。
今日は、雨戸の塗装をやりました。雨戸は比較的きれいなので、かるくペーパーでこすり、ダスターで塗装面のホコリを掃除してから塗装開始です。
2009年5月20日
玄関の木部の仕上げも終わり、全体的に見直しをしたら外壁工事も終わりです。
玄関の木部の仕上げも終わり、全体的に見直しをしたら外壁工事も終わりです。明日は、足場解体してから波板交換です。
2009年5月20日
玄関先の軒裏のクリアーを仕上げたら、次はさん木のキシラデコールです。
玄関先の軒裏のクリアーを仕上げたら、次はさん木のキシラデコールです。軒裏のクリアーに着かないように慎重に重ね塗りをして、少しづつ色の濃さを調整しつつ仕上げていきました。
2009年5月20日
今日は、玄関先の木部の塗装をやりました。
今日は、玄関先の木部の塗装をやりました。軒裏はクリアーでさん木はキシラデコールを塗りました。写真は軒裏のクリアーです。
2009年5月21日
足場が無くなった所で、テラスの波板を新しく取り付けました。
足場が無くなった所で、テラスの波板を新しく取り付けました。
波板を付ける前にテラスの雨樋の中にたまっていた大量の泥やゴミをしっかりと掃除です。
波板を付ける前にテラスの雨樋の中にたまっていた大量の泥やゴミをしっかりと掃除です。
2009年5月21日
本日はいよいよお施主様が待ちに待った足場払しの日でした。
本日はいよいよお施主様が待ちに待った足場払しの日でした。
昨日、飛散防止の為のメッシュシートを外していたのできれいになった外壁が朝からチラチラと顔を覗かせていましたが、上から順番に足場がなくなっていくと、ようやくその全貌が見え始めました。仕上がった外壁に足場材をぶつけたりしない様に要注意で作業です!!
昨日、飛散防止の為のメッシュシートを外していたのできれいになった外壁が朝からチラチラと顔を覗かせていましたが、上から順番に足場がなくなっていくと、ようやくその全貌が見え始めました。仕上がった外壁に足場材をぶつけたりしない様に要注意で作業です!!
2009年5月22日
足場ばらし・波板交換・最終清掃・すべての工事を終え、お施主様に最後のご挨拶をしていると・・・工事中に一番仲良くしてくれたO様邸のアイドル【サクラちゃん】が!!
足場ばらし・波板交換・最終清掃・すべての工事を終え、お施主様に最後のご挨拶をしていると・・・工事中に一番仲良くしてくれたO様邸のアイドル【サクラちゃん】が!!「おじちゃんバイバーイ!」と元気に駆け寄ってきてくれました。約2週間の工事期間でしたが、お別れの時にはやっぱりサビシイ気持になってしまいますね(涙)
ミヤケンでは定期点検も含め工事が終わってからが本当のお付き合いですからこれからも末長いお付き合いを宜しくお願いしますね。
今回は本当にお世話になりました。
ミヤケンでは定期点検も含め工事が終わってからが本当のお付き合いですからこれからも末長いお付き合いを宜しくお願いしますね。
今回は本当にお世話になりました。