前橋市中内町N様 外壁塗装工事
地域
前橋市![BjQ20130816142045 BjQ20130816142045](/wp/wp-content/uploads/old_images/BjQ20130816142045.jpg)
![](https://www.m-kensou.com/wp-content/themes/mkensou/images/voice_bukken_data_ttl.png)
- 施工箇所
- 外壁塗装・その他塗装
- 外壁塗装
- (鉄板サイディング) シリコンプラン/長持ち期間10年(7年保証)
- その他塗装
- シリコンプラン/長持ち期間10年
- 使用色
- 外壁/SR-169
- 工事期間
- 3/15~3/27
- 担当営業
- 榎園
- 担当職人
- 樺沢・若井
![wut20130816141325 wut20130816141325](/wp/wp-content/uploads/old_images/wut20130816141325.jpg)
- 2012年12月22日
- 施工前
![BjQ20130816142045 BjQ20130816142045](/wp/wp-content/uploads/old_images/BjQ20130816142045.jpg)
- 2013年04月04日
- 施工後
工事中のレポート
2013年3月16日
![zIj20130325191412 zIj20130325191412](/wp/wp-content/uploads/old_images/zIj20130325191412.jpg)
足場完了
足場完了です。安全作業で頑張ります。
2013年3月16日
![yqQ20130323185058 yqQ20130323185058](/wp/wp-content/uploads/old_images/yqQ20130323185058.jpg)
担当職人
N様邸を担当させて頂きます、樺澤、若井です。短い間ですけど宜しくお願いします。
2013年3月16日
![JZy20130325191152 JZy20130325191152](/wp/wp-content/uploads/old_images/JZy20130325191152.jpg)
洗浄
写真は洗浄の写真です。長年のホコリや汚れがきれいに落ちました。
2013年3月18日
![GPO20130319183307 GPO20130319183307](/wp/wp-content/uploads/old_images/GPO20130319183307.jpg)
養生
写真は養生後の写真です。塗装しないとこや汚してはいけない所をビニールで覆います。
2013年3月18日
![XlV20130318193733 XlV20130318193733](/wp/wp-content/uploads/old_images/XlV20130318193733.jpg)
軒天ケレン
写真は、軒天をケレンしている様子です。古い塗膜が浮いているので表面をツルツルにして塗装します。
2013年3月18日
![iIU20130318193958 iIU20130318193958](/wp/wp-content/uploads/old_images/iIU20130318193958.jpg)
軒天上塗り一回目
続いての写真は、軒天上塗り一回目の様子です。表面がツルツルになった後に塗装したので仕上がりがきれいになりました。
2013年3月18日
![yvi20130325190425 yvi20130325190425](/wp/wp-content/uploads/old_images/yvi20130325190425.jpg)
使用材料一式
写真は、使用材料の写真です。高性能の優れた塗料を使用します。
2013年3月19日
![sHm20130319184151 sHm20130319184151](/wp/wp-content/uploads/old_images/sHm20130319184151.jpg)
樋、破風板上塗り一回目
最後の写真は、破風板を塗装している様子です。塗り残しのない様に塗装しました。
2013年3月19日
![czc20130319183625 czc20130319183625](/wp/wp-content/uploads/old_images/czc20130319183625.jpg)
外壁下塗り
続いては下塗りをしている様子です。密着性を高めるために行います。これで仕上がりもきれいに仕上がります。
2013年3月21日
![xYs20130321185640 xYs20130321185640](/wp/wp-content/uploads/old_images/xYs20130321185640.jpg)
樋、破風板上塗り二回目
続いての写真は、二回目の様子です。艶も出てきれいに仕上がりました。
2013年3月21日
![Euj20130321185444 Euj20130321185444](/wp/wp-content/uploads/old_images/Euj20130321185444.jpg)
外壁上塗り一回目
写真は、上塗り一回目の様子です。ムラの無いようにきれいに塗装しました。
2013年3月22日
![fhW20130322182630 fhW20130322182630](/wp/wp-content/uploads/old_images/fhW20130322182630.jpg)
外壁上塗り二回目
写真は、外壁上塗り二回目の様子です。二回目になると艶も出てきれいに仕上がりました。
2013年3月23日
![PxI20130323185504 PxI20130323185504](/wp/wp-content/uploads/old_images/PxI20130323185504.jpg)
清掃
最後の写真は、窓清掃をいている所です。きれいになりました。
2013年3月23日
![rLI20130323184846 rLI20130323184846](/wp/wp-content/uploads/old_images/rLI20130323184846.jpg)
幕板上塗り二回目
写真は、上塗り二回目の様子です。劣化していた塗膜もなくなりきれいになりました。