高崎市にて塗装工事から7年後の定期点検に行ってきました!
2019.06.13 7年点検
定期点検担当の富澤です。
今日は高崎市にて塗装工事から7年が経過したお家の点検の様子をご紹介します。
シリコン塗料の耐久年数が7年から10年前後ですから、今塗装工事をご検討中の方の塗料の選定の参考になるのではないでしょうか。
では早速外壁の様子です。
今回のお家はALC外壁でしたので色あせやコーキングの部分を確認しました。
▼外壁の様子
1階・2階ともに顕著な色あせもなくとてもよい状態です。
力が集中しやすくひび割れの起こりやすい窓周りもとても綺麗な状態です。
7年前というと地震の影響も受けているのですがそれでもここまで状態が良いのでなんだか嬉しくなります。
次に瓦の屋根の様子も確認をしました。
こちらも瓦自体には問題はありませんでした。
しかし、雨樋の詰まりがありました。
ここだけでなく這樋の中にもぎっしりでした。
このような場合、高い水圧で雨樋の中を洗浄することで詰まりが解消されますので
雨樋の詰まりでお困りの方はご相談ください。
といってもなかなか見えない部分ですから
雨樋から水があふれていたり、
今まで気が付かなかったようなところからぽたぽた水の音が聞こえる場合にはご相談いただければと思います!
また防ぐ方法としては
落ち葉除けネットと呼ばれ部品を取り付けることも効果的です。
▼落ち葉除けネット
↑このような網を樋内部に固定することによって落ち葉詰まりを防ぎます
他の付帯部は問題はありませんでした。
▼破風板
▼軒裏天井
点検にご協力いただきましてありがとうございました!
工事メニュー

外壁塗装
まずはお家の現状を知るためにも、塗装のプロであるミヤケンに建物診断・お見積もりをご依頼ください!

屋根塗装
無料診断を実施中!
普段は、なかなか見られない屋根の様子を知り、正しくリフォームを行いましょう!

雨漏り
プロの雨漏り診断士が徹底調査!
どこに依頼しても止まらなかった雨漏りが根本から「ピタっ」と止まります!

雨樋・板金
実質0円!
現在ご加入の火災保険で、雨樋の修繕方法を公開中です!
アパート・マンション・戸建住宅もご利用可能!

アパート・マンションの塗装
アパート・マンションの外観は入居率を左右します!
塗装で新築同様の輝きを取り戻し、入居率アップ!

工場・企業の塗装
工場・企業のお客様に朗報!
塗装で工場・倉庫の省エネが可能です!