火災保険適用・館林市で大雪によるお家の雨樋のゆがみを発見!
2018.04.20
こんにちは。
アフターメンテナンス担当の富澤です。
本日は 館林市で塗装工事完了後の1年点検を実施しました。
点検場所は
・屋根 瓦
・外壁 サイディングボード
・雨樋、破風板などの付帯部となります。
はじめに 屋根
こちらの屋根は 今回 瓦屋根ですので 塗装は行いませんでしたが 瓦の割れやズレなどがないか? 確認しました!
雪止めなどもしっかりと 取り付けてあり まったく問題ありませんでした。
続きまして 外壁
こちらでは 無機U Vの塗料を使用しました!
こちらでも ボード本体の破損、ヒビ割れ、コーキング部分の割れや膨れ、 塗料の剥がれがないか 確認しました!
こちらも まったく問題ありませんでした!
最後に 付帯部の確認です。
こちらでは フッ素塗料を使用しました!
破風板、雨樋などを順番に確認しました。
アフターメンテナンス担当の富澤です。
本日は 館林市で塗装工事完了後の1年点検を実施しました。
点検場所は
・屋根 瓦
・外壁 サイディングボード
・雨樋、破風板などの付帯部となります。
はじめに 屋根
こちらの屋根は 今回 瓦屋根ですので 塗装は行いませんでしたが 瓦の割れやズレなどがないか? 確認しました!
雪止めなどもしっかりと 取り付けてあり まったく問題ありませんでした。
続きまして 外壁
こちらでは 無機U Vの塗料を使用しました!
こちらでも ボード本体の破損、ヒビ割れ、コーキング部分の割れや膨れ、 塗料の剥がれがないか 確認しました!
こちらも まったく問題ありませんでした!
最後に 付帯部の確認です。
こちらでは フッ素塗料を使用しました!
破風板、雨樋などを順番に確認しました。
破風板は 異常がありませんでしたが 、、、
雨樋では、 1月 2月の大雪の影響により 雨樋のゆがみがありました…
お客様は気づいておりませんでしたが 今回の点検により 大きく曲がっていることがわかりました!
この様な 場合 実費で直されている方が多くいらっしゃいますが、その前に 一度 ご加入の火災保険をご確認下さい。
この様な 場合 実費で直されている方が多くいらっしゃいますが、その前に 一度 ご加入の火災保険をご確認下さい。
こちらを使用していただきますと 保険会社によっては お金のご負担なく 工事を行うことができる可能性がございます。
一度 雪や風で被害がありましたら お気軽にお問い合わせ下さい。
担当スタッフが現地に確認に伺います。
本日は ありがとうございました!
一度 雪や風で被害がありましたら お気軽にお問い合わせ下さい。
担当スタッフが現地に確認に伺います。
本日は ありがとうございました!
工事メニュー
外壁塗装
まずはお家の現状を知るためにも、塗装のプロであるミヤケンに建物診断・お見積もりをご依頼ください!
屋根塗装
無料診断を実施中!
普段は、なかなか見られない屋根の様子を知り、正しくリフォームを行いましょう!
雨漏り
プロの雨漏り診断士が徹底調査!
どこに依頼しても止まらなかった雨漏りが根本から「ピタっ」と止まります!
雨樋・板金
実質0円!
現在ご加入の火災保険で、雨樋の修繕方法を公開中です!
アパート・マンション・戸建住宅もご利用可能!
アパート・マンションの塗装
アパート・マンションの外観は入居率を左右します!
塗装で新築同様の輝きを取り戻し、入居率アップ!
工場・企業の塗装
工場・企業のお客様に朗報!
塗装で工場・倉庫の省エネが可能です!