外壁塗装の費用計算について「外壁面積」
2022.12.14更新 塗装工事の基礎知識
皆さん外壁塗装を依頼されたことはありますか?
普段あまり意識することがない外壁塗装、
皆さん一番気になるのは施工費ではないでしょうか。
工費の計算方法は施行全体の流れを加味するため
複雑になりますが、
今回はその計算方法の一部についてご説明します。
外壁塗装は当然ながら外壁の面積によって計算します。
また、おおよその値段を知るために、
坪数で価格表示することがありますが、
実は家の形状によって金額に差が生じます。
例えば同じ坪数で形状が違う2つの建物があるとします。
坪数が同じなので当然敷地面積は同じです。
ですが形状が違うため建物外周の長さが異なる場合があります。
この建物外周の長さが塗装する外壁面積に関係しますので
塗装を依頼すると費用に差が生じるのです。
塗装の見積りに必要なのはあくまでも塗装面積です。
坪数は関係ありません。
塗装する面積はは家の外周長さに外壁高さを掛けると、
おおよその広さが分かります。
この事をしっかりと理解しましょう。
工事メニュー
外壁塗装
まずはお家の現状を知るためにも、塗装のプロであるミヤケンに建物診断・お見積もりをご依頼ください!
屋根塗装
無料診断を実施中!
普段は、なかなか見られない屋根の様子を知り、正しくリフォームを行いましょう!
雨漏り
プロの雨漏り診断士が徹底調査!
どこに依頼しても止まらなかった雨漏りが根本から「ピタっ」と止まります!
雨樋・板金
実質0円!
現在ご加入の火災保険で、雨樋の修繕方法を公開中です!
アパート・マンション・戸建住宅もご利用可能!
アパート・マンションの塗装
アパート・マンションの外観は入居率を左右します!
塗装で新築同様の輝きを取り戻し、入居率アップ!
工場・企業の塗装
工場・企業のお客様に朗報!
塗装で工場・倉庫の省エネが可能です!