外壁塗装に現れる劣化「モルタルのクラック」について
2021.07.15更新 劣化症状
モルタルクラックは外壁劣化の典型的な現象の一つで
そのまま放置しておくと内部に水が入ったり、
建物自体が腐食するなどして
更に住宅が傷んでしまうこともあるため早めの対処が必要になります。
モルタルクラックが起こる原因はさまざまです。
塗膜の乾燥によって起こる場合や
建物構造の問題によって起こる場合などがあります。
どのクラックも一般の方から見ると同じ見えることも多いですが、
建築施行上のミスによる膜の剥がれなどは
建物自体の変形によって起きるものもあります。
クラックを見つけたときは、ただのひび割れだと思わずに
信頼できる業者に調査を依頼して
クラックの種類ごとに適切な処理を施してもらいましょう。
私たちミヤケンは外壁の無料診断も行っております。
お客様に立ち会ってもらいながら
外壁劣化診断士の資格を有する弊社専門のスタッフが
丁寧にお客様のお住まいの診断をします。
お客様目の届かない部分は
ビデオや写真を使って後で見てもらえるようにしていますので安心です。
また診断結果はわかりやすく報告書にまとめて提出いたします。
工事メニュー

外壁塗装
まずはお家の現状を知るためにも、塗装のプロであるミヤケンに建物診断・お見積もりをご依頼ください!

屋根塗装
無料診断を実施中!
普段は、なかなか見られない屋根の様子を知り、正しくリフォームを行いましょう!

雨漏り
プロの雨漏り診断士が徹底調査!
どこに依頼しても止まらなかった雨漏りが根本から「ピタっ」と止まります!

雨樋・板金
実質0円!
現在ご加入の火災保険で、雨樋の修繕方法を公開中です!
アパート・マンション・戸建住宅もご利用可能!

アパート・マンションの塗装
アパート・マンションの外観は入居率を左右します!
塗装で新築同様の輝きを取り戻し、入居率アップ!

工場・企業の塗装
工場・企業のお客様に朗報!
塗装で工場・倉庫の省エネが可能です!