ウレタン防水をご存知ですか?
2022.12.13更新 防水工事
ウレタン防水というものを知っていますか?
おそらくあまり馴染みのないものではないでしょうか。
ウレタン防水とは、
ウレタン樹脂による防水膜をつくる防水方法のことです。
壁に液体状のウレタン樹脂を塗り付け、
塗布した材料が化学反応して固まることで
ゴム状で弾性のある一体性のある防水膜が出来あがります。
この作り方により、複雑な形状をした場所でも
継ぎ目のない完全な防水膜を加工できます。
ウレタン防水工事には
密着工法と通気緩衝工法(絶縁工法・脱気工法)があり、
建物の状態や下地の状況、予算などによって工法も変わります。
密着工法の場合、通気性能を持たない為、
膨れ、破断が起きやすく 雨漏りしている建物には向いていません。
本来は2層3層と複数回重ね塗りを行いますが、
最後のトップコートを重ねれば、中の防水層は一切わからないため、
最もごまかしのきく工法でもあります。
また、ウレタン材は、
紫外線に弱い為、定期的なトップコートが必須です。
そのため、長期的にコストを回収していく
太陽光発電設置前の防水として可能ですが、設置には注意が必要です。
総じて業者選びは慎重に行うよう心がけましょう。
工事メニュー

外壁塗装
まずはお家の現状を知るためにも、塗装のプロであるミヤケンに建物診断・お見積もりをご依頼ください!

屋根塗装
無料診断を実施中!
普段は、なかなか見られない屋根の様子を知り、正しくリフォームを行いましょう!

雨漏り
プロの雨漏り診断士が徹底調査!
どこに依頼しても止まらなかった雨漏りが根本から「ピタっ」と止まります!

雨樋・板金
実質0円!
現在ご加入の火災保険で、雨樋の修繕方法を公開中です!
アパート・マンション・戸建住宅もご利用可能!

アパート・マンションの塗装
アパート・マンションの外観は入居率を左右します!
塗装で新築同様の輝きを取り戻し、入居率アップ!

工場・企業の塗装
工場・企業のお客様に朗報!
塗装で工場・倉庫の省エネが可能です!