雨漏りのチェックポイント
2021.07.17更新 雨漏り関連
雨漏りは、ご自宅の外側から内側に雨が浸入してく現象です。
加えて、外壁とも密接に関係している問題となります。
今回は
雨漏りに気づくための4つのチェックポイントについてご紹介します。
①壁にカビが生えている
普通のご自宅内の湿気程度では、
壁にカビが生えることは少ないでしょう。
壁にカビを発見した場合は
その近辺で雨漏りしている可能性があるのでご注意ください。
②サッシまわりが濡れている
構造上サッシまわりは雨漏りをしやすくなっています。
窓がしまっているのにサッシまわりが濡れている場合、
雨漏りを疑ってみるといいでしょう。
③壁が濡れている
これは①とも関連するのですが、
壁の内部に水分がある状態は正常ではありません。
悪化する前に対処することをオススメします。
④クロスに染みがある
染みは最初に気づきやすい雨漏りの二次被害です。
クロスに染みがある場合、雨水が接着剤の粘着力を緩めるせいで
非常に剥がれやすくなり、根本的に修理しない限り
何度張り替えても同じ結果を引き起こします。
工事メニュー

外壁塗装
まずはお家の現状を知るためにも、塗装のプロであるミヤケンに建物診断・お見積もりをご依頼ください!

屋根塗装
無料診断を実施中!
普段は、なかなか見られない屋根の様子を知り、正しくリフォームを行いましょう!

雨漏り
プロの雨漏り診断士が徹底調査!
どこに依頼しても止まらなかった雨漏りが根本から「ピタっ」と止まります!

雨樋・板金
実質0円!
現在ご加入の火災保険で、雨樋の修繕方法を公開中です!
アパート・マンション・戸建住宅もご利用可能!

アパート・マンションの塗装
アパート・マンションの外観は入居率を左右します!
塗装で新築同様の輝きを取り戻し、入居率アップ!

工場・企業の塗装
工場・企業のお客様に朗報!
塗装で工場・倉庫の省エネが可能です!