瓦の屋根は地震の時に危険ってホント?
2022.12.14更新 お家を守るために覚えておきたいこと
瓦屋根の家は地震の際に危険だという話を良く聞きます。
瓦が他の屋根材に比べ重い事や、瓦が割れやすいこと、
また瓦屋根の作り方が一枚一枚並べて作られていることから
振動により壊れやすいといったことから連想される内容ですが、
この説には多いまま違いがあります。
瓦は古くから日本家屋の屋根として重宝され、
その利点は沢山あります。
割れた瓦はその部分だけを交換することで修理が簡単であり、
焼き物であることから腐食に強く
半永久的に使用できることなどから
古くから家屋の屋根として重宝されてきました。
その為、瓦屋根の古い建造物は
現在でもたくさん残っています。
地震の際に瓦屋根の家が問題なのは、
瓦自体が地震に弱いのではないという事です。
建物が瓦の重みに耐えられないために
家が倒壊することが多く、
瓦自身の問題で家が倒壊するのではありません。
そのような構造の家では地震が来なくても
いずれ倒壊する危険をはらんでいるという事であり、
瓦を見直すよりも躯体の耐久性を
見直すべきであると言えます。
群馬の外壁塗装ならミヤケンにお任せください。
工事メニュー

外壁塗装
まずはお家の現状を知るためにも、塗装のプロであるミヤケンに建物診断・お見積もりをご依頼ください!

屋根塗装
無料診断を実施中!
普段は、なかなか見られない屋根の様子を知り、正しくリフォームを行いましょう!

雨漏り
プロの雨漏り診断士が徹底調査!
どこに依頼しても止まらなかった雨漏りが根本から「ピタっ」と止まります!

雨樋・板金
実質0円!
現在ご加入の火災保険で、雨樋の修繕方法を公開中です!
アパート・マンション・戸建住宅もご利用可能!

アパート・マンションの塗装
アパート・マンションの外観は入居率を左右します!
塗装で新築同様の輝きを取り戻し、入居率アップ!

工場・企業の塗装
工場・企業のお客様に朗報!
塗装で工場・倉庫の省エネが可能です!