外壁塗装をしないと何が起こるか
2019.04.09更新 お家を守るために覚えておきたいこと
外壁塗装は耐用年数に応じて塗り替えをしなければなりませんし、 その費用はとても高価です。
ですから別に無くても良いのではないか、 塗り直しなんて必要無いのではないかと 思われる方がいらっしゃるかもしれません。
そこで今回は外壁塗装をしないと何が起こるかについて ご紹介いたします。
・外壁内部の腐食 いつも太陽の熱や雨、風にさらされる外壁は 塗装が無ければむき出しの状態です。
そのため内部に水分や湿気が入り込んでしまい 外壁内部・木材部分の腐食が始まります。
腐食が進むことで 外壁が崩れ落ちる可能性もあります。
・コンクリートの強度低下 外壁コンクリートに含まれるセメント成分が中性化し 本来あるはずの強度を失ってしまいます。 耐震性にも関わってきますからとても危ないですね。
・雨漏り 壁自体が雨や湿気をもろに受けてしまい、 そのうち進入を防げなくなって 住居部分に水分が漏れ出してきてしまいます。
外壁にひび割れや雨漏りが出てから 塗装をしたり塗り替えたりしてしまうと かなり劣化が進んでしまっていると言えるでしょう。 最悪の場合外壁自体をリフォームしなくては なりません。
費用は格段と上がってしまいます。 外壁塗装は絶対に必要だと言うことをお分かりいただけたでしょうか?
群馬の外壁塗装ならミヤケンにお任せください。
工事メニュー

外壁塗装
まずはお家の現状を知るためにも、塗装のプロであるミヤケンに建物診断・お見積もりをご依頼ください!

屋根塗装
無料診断を実施中!
普段は、なかなか見られない屋根の様子を知り、正しくリフォームを行いましょう!

雨漏り
プロの雨漏り診断士が徹底調査!
どこに依頼しても止まらなかった雨漏りが根本から「ピタっ」と止まります!

雨樋・板金
実質0円!
現在ご加入の火災保険で、雨樋の修繕方法を公開中です!
アパート・マンション・戸建住宅もご利用可能!

アパート・マンションの塗装
アパート・マンションの外観は入居率を左右します!
塗装で新築同様の輝きを取り戻し、入居率アップ!

工場・企業の塗装
工場・企業のお客様に朗報!
塗装で工場・倉庫の省エネが可能です!