外壁の塗装膜が剥がれてしまう原因
2021.07.15更新 お家を守るために覚えておきたいこと
外壁塗装は一度しっかりと施行すれば
機能は永遠、というわけではありません。
長い年月のうちに汚れが目立って来たりカビが生えたり、
またはひびが入ったりもして、
いつかは塗り替えをしなくてはならなくなります。
塗料には耐用年数という寿命があり
塗装が劣化すれば補修のための再塗装が必要になります。
塗装の種類や外的環境により劣化の症状は様々ですが、
ときに外壁塗装が剥離してしまうことがあります。
この塗装が剥離は多くの場合、
施工上のミスが原因だと考えられています。
塗装の剥離は、塗料自体が劣化している訳ではなく
その塗料がしっかりと外壁に定着していないために生じます。
本来であれば
塗装は適切な「下処理」を行い、
塗料がしっかりと外壁に定着するように処理したあとで
行なわれるものですが、
業者によってはこの下処理を疎かにするところがあります。
下処理の出来不出来は最終的に塗面で隠れてしまうため、
極端な話、下処理を疎かにしても塗装してしまえば
依頼主にばれないのです。
そのため、悪徳な業者になると利益率を高めるために大
事な下処理をいい加減に済ませて施行を完了してしまうため、
塗装の剥離が生じることになります。
工事メニュー

外壁塗装
まずはお家の現状を知るためにも、塗装のプロであるミヤケンに建物診断・お見積もりをご依頼ください!

屋根塗装
無料診断を実施中!
普段は、なかなか見られない屋根の様子を知り、正しくリフォームを行いましょう!

雨漏り
プロの雨漏り診断士が徹底調査!
どこに依頼しても止まらなかった雨漏りが根本から「ピタっ」と止まります!

雨樋・板金
実質0円!
現在ご加入の火災保険で、雨樋の修繕方法を公開中です!
アパート・マンション・戸建住宅もご利用可能!

アパート・マンションの塗装
アパート・マンションの外観は入居率を左右します!
塗装で新築同様の輝きを取り戻し、入居率アップ!

工場・企業の塗装
工場・企業のお客様に朗報!
塗装で工場・倉庫の省エネが可能です!