関口 瑠里子
営業部 主任

- 保有資格
- 一級建物アドバイザー 一級リフォームスタイリスト 福祉住宅環境コーディネーター
- 特 技
- ソフトテニス(小学生から10年間していました)
- 座右の銘
- 「徳不孤、必有隣」(徳のある人は決して孤立しない)
- 趣 味
- 旅行
工事着工前・後のご近隣様挨拶などのお客様サポートを担当してます!
「わざわざご丁寧にありがとう。もし塗装することがあったらお願いしようかしら。」
この言葉は、これから塗装を施工させていただくお客様の、ご近隣様に工事が始まるご挨拶へ私が伺ったときに頂いた言葉です。
あるご近隣のお家に伺った際に、お客様から色々な話をお聞きすることができました。
お客様自身の昔のお話しや、人生の先輩としてまだまだ私が社会人して知らないことなど、普段聞くことが出来ないお話しを伺い、私自身、とても貴重な時間を過ごすことができました。
そのお話の中で、「塗装にご興味がある」とのことでしたので少しお話しをさせていただいたら、「まだ先になるとは思うけど塗装するときはお願いしますね。」と仰っていただきました。
まだまだ未熟な私に、いろいろとためになるお話しをして頂き、さらにこのようなお言葉を頂いて、とても嬉しく思いました。同時にお客様との出会いを大事にしていきたいと感じました。
これからもお客様との出会いに感謝し、「ミヤケンに出会えて、関口さんに出会えてよかった」と
仰って頂けるように日々成長し、お客様に満足していただけるように努めていきます。
■ ミヤケンリフォームブログ(当番制でリフォームに関するブログを書いてます!)
※クリックすると外部サイト(ミヤケンのリフォーム専門ホームページ)へ移動します
※クリックすると外部サイト(ミヤケンのリフォーム専門ホームページ)へ移動します

▲一級建物アドバイザー登録者証

▲一級建物アドバイザー合格証書

▲一級リフォームスタイリスト資格

▲一級リフォームスタイリスト合格証

▲福祉住宅環境コーディネーター検定試験合格証

塗装現場研修の様子です。工事部の先輩に教えていただきたなが、座学ではわからないことが現場では吸収できました。

主に工場などの法人関係者の方が集まる、工場のメンテナンス関連の展示会にて、遮熱塗料についてご紹介させていただきました。

建物アドバイザーの研修中の様子です。1泊2日で参加させていただき、建物の劣化状況の判断基準などを学びました。