高崎市でアパートの共用廊下床、防水工事を行いました!
2016.10.29 その他
この記事を書いた人

営業部 福田
営業部/浦和店店長/2013年入社/前橋市出身 日商簿記2級など経理の資格を多数保有しているため数字に厳しく正確なお見積りを最適プランでご提案しています。好きなことはツーリングと子育て。
こんにちは!
ミヤケンの福田です!
今回は通路の防水工事を高崎の下小鳥町で行いましたので
そちらの内容を書いていきたいと思います!
まずこちらが工事前です
ミヤケンの福田です!
今回は通路の防水工事を高崎の下小鳥町で行いましたので
そちらの内容を書いていきたいと思います!
まずこちらが工事前です

全体的にシートが浮いてきております
これは長尺シートと呼ばれる塗り防水の上に施工されることが多い歩行用のシートです
耐候性・摩耗性・耐久性が高く、よくマンションやアパートの通路に使用されています
今回はこのシートが写真のようにはがれて浮いてきていますので施工していきます
ちなみにアップ写真がコチラ
これは長尺シートと呼ばれる塗り防水の上に施工されることが多い歩行用のシートです
耐候性・摩耗性・耐久性が高く、よくマンションやアパートの通路に使用されています
今回はこのシートが写真のようにはがれて浮いてきていますので施工していきます
ちなみにアップ写真がコチラ

縦の写真で申し訳ないです^^;
このようにシートがたるむと歩きにくく、小さなお子さんなどが歩くと転んでしまう原因にもなります
そしてこのシートのサイドは塗り防水が行われていますのでそちらもこの際、きれいにしていきます!
まず工事手順としてはシートはすべて剥がします!
このようにシートがたるむと歩きにくく、小さなお子さんなどが歩くと転んでしまう原因にもなります
そしてこのシートのサイドは塗り防水が行われていますのでそちらもこの際、きれいにしていきます!
まず工事手順としてはシートはすべて剥がします!

剥がしました!
砂埃などの汚れも多いので掃除します
サイドの塗り防水も、もう一度行っていきます
砂埃などの汚れも多いので掃除します
サイドの塗り防水も、もう一度行っていきます

掃除しましたのでこれから下塗り材を入れていきます

下地が劣化していると吸い込んでしまいがちですが早めの防水工事でしたので下塗り材の
吸い込みも少なく一回で下塗りが完了しました!
この上にトップコートを施工してきます
吸い込みも少なく一回で下塗りが完了しました!
この上にトップコートを施工してきます

TOPコート完了です
新しいので色も濃く、きれいに仕上がっています!
少しシートのかぶる位置まで床も施工しています
これで水のもぐりこみも押え、シートのずれも予防します
最後に棟長尺シートをはっていきます!
新しいので色も濃く、きれいに仕上がっています!
少しシートのかぶる位置まで床も施工しています
これで水のもぐりこみも押え、シートのずれも予防します
最後に棟長尺シートをはっていきます!

施工しました
どうでしょうか?
ピシっと施工されて新築時のようなきれいさです(笑)
施工後に私は必ずやることがありまして・・・
新品のシート上を靴を脱いで歩きます(笑)
それによりただ施工して完了ではなく、住民様が仮にはだしで歩いたとしても
不自由なく使用できるか点検するためです!(ただ新品の上を歩きたいだけ?)
滑らないように表面には凹凸があり、靴下で歩くだけでもとても気持ちいい踏み心地なんです!
たまにですが住宅のベランダに施工する場合があります
理由は防水工事を行った際に水はけが悪くなることが多いので水はけにも一役買かってくれるのです!
長尺シート!見栄えもよく!防水塗装膜の保護もでき!シートの耐久性も高い!
ぜひベランダや通路でお困りの方がいましたらぜひ塗り防水からシート防水までご相談ください!
ここまでご覧いただきましてありがとうございました
福田
どうでしょうか?
ピシっと施工されて新築時のようなきれいさです(笑)
施工後に私は必ずやることがありまして・・・
新品のシート上を靴を脱いで歩きます(笑)
それによりただ施工して完了ではなく、住民様が仮にはだしで歩いたとしても
不自由なく使用できるか点検するためです!(ただ新品の上を歩きたいだけ?)
滑らないように表面には凹凸があり、靴下で歩くだけでもとても気持ちいい踏み心地なんです!
たまにですが住宅のベランダに施工する場合があります
理由は防水工事を行った際に水はけが悪くなることが多いので水はけにも一役買かってくれるのです!
長尺シート!見栄えもよく!防水塗装膜の保護もでき!シートの耐久性も高い!
ぜひベランダや通路でお困りの方がいましたらぜひ塗り防水からシート防水までご相談ください!
ここまでご覧いただきましてありがとうございました
福田
工事メニュー

外壁塗装
まずはお家の現状を知るためにも、塗装のプロであるミヤケンに建物診断・お見積もりをご依頼ください!

屋根塗装
無料診断を実施中!
普段は、なかなか見られない屋根の様子を知り、正しくリフォームを行いましょう!

雨漏り
プロの雨漏り診断士が徹底調査!
どこに依頼しても止まらなかった雨漏りが根本から「ピタっ」と止まります!

雨樋・板金
実質0円!
現在ご加入の火災保険で、雨樋の修繕方法を公開中です!
アパート・マンション・戸建住宅もご利用可能!

アパート・マンションの塗装
アパート・マンションの外観は入居率を左右します!
塗装で新築同様の輝きを取り戻し、入居率アップ!

工場・企業の塗装
工場・企業のお客様に朗報!
塗装で工場・倉庫の省エネが可能です!