群馬実績No.1屋根外壁塗装 塗り替え外装リフォーム ミヤケン
関連
サイト

MENU

blog

太田市で窯業系サイディングに透明なクリア塗装を行いました

お世話になります。
工事部の太田です。

今回は窯業系サイディングを透明な塗料、クリア(クリヤ)塗料と塗装の紹介です。
実際に太田市のお家で施工させていただきましたのでその様子をご紹介します。
クリア塗装とは、その名の通り、透明なので塗装しても色はつきません。
が、塗装すると表面を保護してくれて、かつ、ツヤがでますので、築年数が
十数年経ったお家の色が褪せてしまった外壁でも、新築時のような質感や色あいがよみがえります。

もともとの窯業系サイディングの外壁にレンガのような模様や陰影がついている場合、
色がついている塗料ですとその模様の上から色を重ねることになるので、
そうではなくて、今ある外壁の模様を活かしたい!残したい!でも、外壁の防水性や耐久性は
上げたい!そんな方にはお勧めの塗料です。

こちらが施工前の様子です。

14430
このサイディング外壁は状態が良くきれいだったので、塗装前に行う下地処理がいりません。もし傷が付いている時や外壁が欠損している場合はパテ等で外壁補修した後にサイディングに合わせた色を作り専用の道具を使い塗って行きます。

サイディングの種類よっては3色、4色作る事も有ります。

下地処理が終わったら下塗りを塗り残しのないように塗ります。

14433
下塗りがしっかり乾いたら上塗りに移ります。目地に溜まらないように気をつけて塗ります。
こちらが上塗り1回目の様子です。

14431
もし溜まりがあると白濁してしまい凄く目立ってしまいます。
溜まりやつなぎが出来ないように2回塗ったら塗装は完了です。
こちらが上塗り2回目の様子です。

14432
ミヤケンはクリア塗装の時はコーキングを最後に打ちます。
コーキングを先に打ってクリア塗装するとクリア塗料が硬くなるので割れたり剥がれの原因なってしまいます。コーキングが打ち終われば完成です。

こちらが完成の様子です。

14434

今回は「無機UVクリアコート」という塗料で、クリア塗料の中でも耐久年数が高い塗料となります。
クリア塗料にも実はいろいろな種類がありまして、塗装した後の耐久年数が高くなるほど
価格も比例して高価になりますが、お家のこれから住まわれる予定の年数や、お客様の
ご予算もあると思うので、もし、お見積もり時にクリア塗装後ご希望の場合はご相談下さればと思います。

また、サイディング外壁の模様が残るのは良いけど、
「クリア塗料を塗ると外壁がテカテカ光ってしまうのはちょっと・・・」という方には、
ツヤが控えめの「三分(さんぶ)つや」という種類があるクリア塗料もありますのでご安心ください♪

最後迄読んで頂きありがとうございました。



工事メニュー

menu_s1-img4

外壁塗装

まずはお家の現状を知るためにも、塗装のプロであるミヤケンに建物診断・お見積もりをご依頼ください!

menu_s1-img2

屋根塗装

無料診断を実施中!
普段は、なかなか見られない屋根の様子を知り、正しくリフォームを行いましょう!

menu_s1-img3

雨漏り

プロの雨漏り診断士が徹底調査!
どこに依頼しても止まらなかった雨漏りが根本から「ピタっ」と止まります!

menu_s1-img4

雨樋・板金

実質0円!
現在ご加入の火災保険で、雨樋の修繕方法を公開中です!
アパート・マンション・戸建住宅もご利用可能!

menu_s1-img4

アパート・マンションの塗装

アパート・マンションの外観は入居率を左右します!
塗装で新築同様の輝きを取り戻し、入居率アップ!

menu_s1-img4

工場・企業の塗装

工場・企業のお客様に朗報!
塗装で工場・倉庫の省エネが可能です!

外壁塗装施工エリア

前橋店

company_maebashi
店舗 ミヤケン前橋店・本社
住所 〒371-0013
群馬県前橋市西片貝町4丁目22-3
TEL 027-289-3838
営業時間 9:00~18:00
店舗定休日 日曜日

対応エリア

高崎店

company_takasaki
店舗 ミヤケン高崎店
住所 〒370-0005
群馬県高崎市浜尻町461-7
TEL 027-384-3939
営業時間 9:00~18:00
店舗定休日 水曜日・日曜日

対応エリア

太田店

ミヤケン太田店_リニューアル外観
店舗 ミヤケン太田店
住所 〒373-0821
群馬県太田市下浜田町1344-1
TEL 0276-57-6969
営業時間 9:00~18:00
店舗定休日 水曜日・日曜日
 
TOP